[過去ログ] 【国内】「円安─株高」のリンクが希薄化か、日本の長期輸出低迷=追加緩和が実行され円安が進行しても、株価が反応しないという展開も (736レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
615(1): 2014/09/16(火)21:51 ID:nKh1fH61(7/14) AAS
>>612
資源国であるオーストラリアが新興国というのも訳分からんが。
簡単な話をするなら収支において一方の赤字は一方の黒字、中国の対日貿易黒字は過去最高な。
616(1): 2014/09/16(火)21:54 ID:Ucq/Jza6(5/5) AAS
>>610
東南アジアに海外出張して向こうから見える日本は没落しつつある国なんですよ
「日本、大丈夫か? 1Fの処理終わったのか?」こう聞かれます
そのあとの会話はだいたい想像できるでしょ?
617(1): 2014/09/16(火)21:57 ID:DAUgEhml(6/10) AAS
>>615
>先進国中で新興国にいち早くキャッチアップされたのが日本ということ
このレスに対して日本より発展しているオーストラリアがずっと経常赤字なわけで・・・
あとアメリカ、イギリス、カナダ、フランス辺りが日本より発展している経常赤字国なわけで
収支が当然赤には黒があるわけだけど
それが成長度合いで決まるとかトンデモにもほどがあるだろwww
618: 2014/09/16(火)21:58 ID:ZiWDGrlq(1/2) AAS
もはやトリプル安だろこれ。
円安進んでも株価暴落決定
619: 2014/09/16(火)22:01 ID:DAUgEhml(7/10) AAS
ちなみに経常収支発展段階説を否定しているわけじゃないからねw
620(1): 2014/09/16(火)22:01 ID:7APYb85Z(12/15) AAS
>>602
意味が分からないw
輸出が多い方がそりゃGDPにはプラスだろうが
経常収支は入りと出の差額に過ぎない訳で
輸出が減らなくても内需拡大から投資や消費が増加すればGDPは拡大しながら
輸入増により経常収支は赤字に近づくだろ
621: 2014/09/16(火)22:02 ID:MorFLbHA(1) AAS
貿易収支または経常収支の黒字を「得」なこと、赤字を「損」なことと考えるのは経済学にとって初歩的な誤りで、それを「重商主義の誤謬」という。
貿易収支の黒字は輸出のほうが輸入より多いことで、別に国にとって得でも損でもない。
カナダのように経常収支が100年以上もほとんどの年において赤字でも、立派に発展してきた国もある。
アイルランド、オーストラリア、デンマークなどの経常収支は第2次世界大戦以降、
だいたい赤字であるが、それらの国が「損」をしてきたわけでない。
622(1): 2014/09/16(火)22:03 ID:nKh1fH61(8/14) AAS
>>616
アンダーコントロールで毎日毎日、汚染水垂れ流し、福島産農産漁業、加工品はまだまだ各国で禁輸措置続行。
太宰治の没落貴族物語を地で行ってる感じ。
>>617
> このレスに対して日本より発展しているオーストラリアがずっと経常赤字なわけで・・・
はあ、先進国や新興国の定義からやり直したら?
623(1): 2014/09/16(火)22:09 ID:DAUgEhml(8/10) AAS
>>622
一般的に一人当たりGDPが高い国を先進国と思うんだが
オーストラリアが新興国では到底ないし
どんな見方してもオーストラリアが先進国に当てはまらないほうがおかしいかとwww
むしろ先進国じゅない理由を教えてくれw
624(1): 2014/09/16(火)22:13 ID:7vo2ZDN3(1/2) AAS
経常収支が赤字でも良いとか言ってる人って、日本の巨額の財政赤字はどう考えてんの?
日銀が全て全て買い受ければ良いとか思っちゃってる人?
625(2): 2014/09/16(火)22:16 ID:DAUgEhml(9/10) AAS
>>624
まだインフレ率から見て買ってしかるべきだとは思うけど
で財政赤字というか収支バランスは経済成長に伴って
緩やかに対応していけば良いでしょ
そんなすぐに対外純資産国から対外債務国になるわけじゃないんだし
626(1): 2014/09/16(火)22:18 ID:nKh1fH61(9/14) AAS
>>620
簡単な算数の話ね。
ある国から種、肥料100万ドルを購入して労働により200万ドルの収穫があった場合、
ある国の貿易黒字は百万ドル、購入した国の赤字は100万ドル、GDPはプラス100万ドル。
これが0ドルの収穫ならGDPは貿易赤字と同額のマイナス100万ドル。
かつての日本の貿易黒字の主品目は製造加工品、資源国とは貿易の構造が違うことをまず踏まえようか。
627: 2014/09/16(火)22:20 ID:7vo2ZDN3(2/2) AAS
>>625
1000兆もの財政赤字に、もし経常収支も赤字が慢性化しちゃったら、
緩やかも糞もないと思うけど
628: 2014/09/16(火)22:22 ID:ZiWDGrlq(2/2) AAS
完全にトリプル安。
全ては下痢安部と糞黒田の責任。
629(1): 2014/09/16(火)22:26 ID:nKh1fH61(10/14) AAS
>>623
日本をキャッチアップした新興国になぜオーストラリアが出てくるのか、その理由から教えてもらえるかね?
630: 2014/09/16(火)22:38 ID:AppwCLgR(1) AAS
【経済】老後の生活「不安」57%で過去最高、内閣府調査…年金制度や景気の先行きへの不透明感が背景に[08/24]
2chスレ:bizplus
【景況】景気指数、8月は全地域で悪化 帝国データ調べ [2014/09/03]
2chスレ:bizplus
【大阪】日本一「あべのハルカス」なのに、近鉄百貨店「売上高下方修正」の衝撃…「ソラハ」不振が主因、売り場の配置換えや増税も影響
2chスレ:bizplus
【国際】アメリカ人「は?途上国の話?」…オックスフォードが教えてくれた、日本のブラック企業問題が世界から理解されない理由[08/29]
2chスレ:bizplus
【国内】8月首都圏マンション発売戸数、49.1%減 近畿圏は39.0%減
2chスレ:newsplus
省6
631: 2014/09/16(火)22:42 ID:kPJ2uQg8(1) AAS
>>625
経済成長ってミクロでみた日本企業の付加価値の合計なんだから、労働人口が減りつつある日本では無理。
そもそも製造業なんかで中国アジアと賃金競争してたら勝てない。
金融緩和で名目だけ伸ばしても、実質が下がり続けてスタグフレ。
つまり詰んでる。
632(1): 2014/09/16(火)22:49 ID:DAUgEhml(10/10) AAS
>>629
どう読んだらそう読めるんだよw
先進国として追いつかれる側がオーストラリアだろ
自分のレスとも矛盾してるし
633: 2014/09/16(火)22:52 ID:Zt+IrQMK(1) AAS
米量的緩和、利益は1兆ドル FRBが生んだ国債投資の絶好機
スタンフォード大学のジョン・テーラー教授や資産家でヘッジファンド運用者の
ポール・シンガー氏、ベイナー米下院議長らはFRBによる前例のない景気刺激策
について、インフレの暴走や債券市場の破滅につながると指摘してきたが、米国債
相場の回復力はこうした懐疑的見方を戒めるものとなっている。また、5年間の景
気拡大を受けてイエレンFRB議長が利上げ検討でタカ派側に付かざるを得ないよ
うな物価圧力が生じる兆しはほとんど見られないことも債券相場は示唆している。
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
634(1): 2014/09/16(火)22:55 ID:eJ6d8MRk(1) AAS
超円高で日本企業を潰そうという他国企業がいっぱいあって、製造業がヤバいことになった。
体制を整えるのに数年。攻めに転じるのに数年。
最低、3〜5年かかる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 102 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s