[過去ログ] 【証券】日経平均終値、636円高:今年最大の上げ幅に [13/06/10] (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
823
(2): 2013/06/24(月)10:57 ID:gyl++29r(1/10) AAS
消費税延期なら市場は落胆?
日経が暴落してもいいから、消費税は延期しろ
827
(2): 2013/06/24(月)11:07 ID:gyl++29r(2/10) AAS
>>825
そもそも、消費税増税で経済活動の委縮
投資先がなく企業は投資活動に前向きにならない
なんで、そんな嘘つくの?
835
(1): 2013/06/24(月)11:15 ID:gyl++29r(3/10) AAS
>>830
社会保障財源の確定?
保険料や年金は条件が悪くなってるのに?
将来不安の軽減すらなってないけど
消費税増税は何の役にも立ってないね

それと、上海市場に連れ安は本当だろうに
そんなに事実から目を背けたいのか?
852: 2013/06/24(月)14:53 ID:gyl++29r(4/10) AAS
選挙対策で金曜日に上げた日銀買いは無駄だったな
年金も買ったのか知らないが、これが容認できる馬鹿だけに増税しろよ
855
(1): 2013/06/24(月)15:00 ID:gyl++29r(5/10) AAS
黒田の能無しに期待してる人がまだいるのに驚いた
有能なら調整が暴落になっても放置するはずないだろ
国債市場を乱しただけ
858
(1): 2013/06/24(月)15:03 ID:gyl++29r(6/10) AAS
>>856
日経が2,500円下がったら暴落というけど
頭は大丈夫か?
861
(1): 2013/06/24(月)15:08 ID:gyl++29r(7/10) AAS
>>859
そんなに上げたきゃ、225先物でも買えばいいのにな
865
(1): 2013/06/24(月)15:20 ID:gyl++29r(8/10) AAS
>>863
>>864
日経3,500円も下がったと言えばいいか?
頭、大丈夫?
868: 2013/06/24(月)15:25 ID:gyl++29r(9/10) AAS
>>862
いや、ロールオーバーして無限に先物を維持すれば…
指数銘柄しか株価を維持できないと思うが
871: 2013/06/24(月)15:32 ID:gyl++29r(10/10) AAS
上海が6,000ポイントあったのが嘘のようだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s