[過去ログ] 【労働環境】東電、福島第1原発作業員の食事無償提供を打ち切りに [09/14] (584レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
3: 07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz 2011/09/14(水)13:30:14.59 ID:Zm1vr4pp(1) AAS
デモ。デモ。
23: 2011/09/14(水)13:38:51.59 ID:2UAbq2Hi(1) AAS
原発派遣作業員の日当8000円問題を国会で取り上げてやれよw
69: 2011/09/14(水)14:06:50.59 ID:J4KjHX0m(1) AAS
東京電力の偉い奴はJR北海道の社長を見習うべき
141: 2011/09/14(水)15:48:52.59 ID:b854zmwJ(1) AAS
とにかく広告宣伝禁止を指示してくれ
電力会社に広告など必要ない
その分を賠償や作業員の待遇改善につかう
口止め料が無くなってもっと情報が入る様になる
浮いた人員は原発作業へ
333: 名詞は切らしておりまして 2011/09/15(木)00:21:07.59 ID:G3pHUDA7(1) AAS
除染は無理、歴史を前提としないところが日本的
これは明らかに悪です
血祭りは免れません
ごまかそうとしても、全員死刑になります
政府、官僚、東電、メーカー社長の歴代代表者が責任を問われます
今、責任逃れで奔走しているのが笑えます
344(1): 2011/09/15(木)00:45:01.59 ID:o03urLtu(3/5) AAS
昨日の東電株終値362円なら時価総額5500億円くらいか。
万が一にも買収する気がある海外企業がいたら、もう手を上げてると思うけどなあ。
そういや東電株が下げると、中国企業が買収してくると言い出す奴が必ずいるなあw
350: 2011/09/15(木)01:15:17.59 ID:o03urLtu(5/5) AAS
>>348
そういうことらしいのだが、この9月12日付けの会社四季報を見ると
<外国> 17.0%<浮動株> 31.0%
<投信> 2.2%<特定株> 24.3%
さすがに投信で持ってるとこは激減して、浮動株がやたらと増えた。
外圧で法律を改悪して、原発関連の費用を政治的操作で国民負担にできれば
外資参入は、全く荒唐無稽とも言い切れない話でもないかな、と。ちょっと
注意は必要かな、とは思った。
いずれにせよ、今のままならチッソ方式かJAL方式しかないとは思うけどね。
省3
361: 2011/09/15(木)04:31:15.59 ID:5HeW8rWA(1) AAS
どうしたらいいのか判らない。
この間違いを正したい。
430: 2011/09/15(木)23:40:27.59 ID:ssM6Votj(1) AAS
聖書には人間はみんな平等とある
史上最悪と言われたアメリカ黒人奴隷でも搾取率33%だった
文明国のやることとは思えない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s