[過去ログ] 【電力】電気料金70%値上げ? 「原発全廃」を選択した場合 (J-CASTニュース)[11/05/24] (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
241
(1): 2011/05/25(水)16:41 ID:ts4GcmE5(1/7) AAS
二倍にもならないのか
それじゃ反原発派への攻撃材料にはならないな
256
(2): 2011/05/25(水)16:51 ID:ts4GcmE5(2/7) AAS
再生可能エネルギーで賄える量ってどれぐらいなんだろうか?
結局火力頼りになって燃料費と排出権で沢山金が飛んでいった挙句大気汚染で呼吸器系の病気で年間数千人が死ぬとかは勘弁
270
(3): 2011/05/25(水)17:02 ID:ts4GcmE5(3/7) AAS
>>264
台風に耐えれるかとか理論上の出力を5年,10年のスパンで実用化できるとか
それを商用レベルまで持ってく具体的なプランがあればいいんだけども
逆にそれぐらい可能性あるなら最小限の支援でもそのうち勝手にそういう方向に向ってくだろうな
278: 2011/05/25(水)17:06 ID:ts4GcmE5(4/7) AAS
廃炉コストとか事故の際も含んだら原発も言うほど安くないってのはまぁ正しいんだろう
結局トータルコストをどう計算するかによって変化してでそれが現実と合うのは結局の所は運という
何をしようが短期的な大きな出費は避けられんのだろうな
302: 2011/05/25(水)17:21 ID:ts4GcmE5(5/7) AAS
低コストな廃炉技術ができるまでは今動かしてる炉は改修しつつ動かすしかないというのもあるからな
それならその技術に繋がる可能性のある原子力を推進するのが合理的という考えもある
途中下車は許されないのか・・・
421: 2011/05/25(水)19:25 ID:ts4GcmE5(6/7) AAS
田舎の小さいコンビニの初夏で月に20万ぐらいだったな
435: 2011/05/25(水)19:43 ID:ts4GcmE5(7/7) AAS
じゃあ東電の破綻処理とか言うやつはノビー信者認定
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s