[過去ログ] 【コラム】電力不足は大いに結構…全ての原発を止めて“電気依存症”を治す努力を(東京新聞)[05/16] (753レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
753: 2011/06/15(水)06:47 ID:GYyd1gQ7(1) AAS
「菅降ろしに原発の影」東京新聞6月3日朝刊
東京新聞、今朝の朝刊に下記の特集記事が載っていました。
この記事を読み、私もそう思います。自民党政権時代、原発政策を進めてきた国会議員は今や、自民、民主の両党に分かれ大勢います。
不思議に、国会では、その責任についてだれも論じません。もう少し落ち着いたら、議論になるのかと思っていましたが、そうではなくて、封じ込めるために裏で動いていたということです。
日本経団連の米倉会長なるものの、口汚い、品性のない、思いあがった発言などを聞いていると、またしても金で、国土が、政治が動かされようとしていると思っていました。
この騒動は、被災地を忘れた国会議員の権力闘争などではなく、まさにこれからの日本をどのような国に作っていくか、大変重要な権力闘争で、私たちも含めて、重要な闘いです。
この記事をもっと広めましょう。
外部リンク[html]:nemoji.blog.ocn.ne.jp
【特報】
菅降ろしに原発の影
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*