[過去ログ] 【就活】日本企業にそっぽ向く米国の日本人留学生たち [09/08] (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
567: 2010/09/09(木)06:49 ID:kHryFfiu(1/5) AAS
>>566
んなもん聞いたことないから、たぶん話作ってるなあ、と思いながら書きます
それって専門学校とどう違うの?と
日本だって北陸先端大学院大学や奈良先端大学院大学で同じことやってただろと
現在は筑波に主戦場が移ってるみたいだが
569: 2010/09/09(木)07:07 ID:kHryFfiu(2/5) AAS
いや、基地外でいいですよ。
しかしながら、世紀末以前のインターネットの勃興のような魅力のあるチャレンジが
この10年存在したかどうかを言ってるだけですから。
いくら詰め込んでも結果が出ないと意味が無い。これは俺はさんざ言われてることだし。
個人的に。
571: 2010/09/09(木)07:14 ID:kHryFfiu(3/5) AAS
>>570
CNN見てると、日本人の記者がたまに居るんだけど、まああっちも採用してるしな
577: 2010/09/09(木)07:37 ID:kHryFfiu(4/5) AAS
世界最大の日用品企業 P&G プロクターアンドギャンブル ある程度の信頼と賭博
極東支部を人工島でかまえ、本社ビルの隣に社長専用ホテル、しまいに神戸空港まで作らせる
すべてがギャンブル
社長は日本を去った、本社の社長になったからね
そんな賭博を見て俺は育って、日本人のいう博打と、アメリカ人のいう賭博はレベルが違いすぎると
痛感してるし、情けなく思う、それも許さない狭量さに、いやCIAが日本人叩いてるだけだけど
584: 2010/09/09(木)08:57 ID:kHryFfiu(5/5) AAS
Netscapeは現在は解散したと思うけど、アンドリーセン氏は投資ロンダリングで儲けてるらしいっすね。
近影みてたら、もうさんざ儲けたおかげで太ってるなあ。
アンドリーセン氏もSGIの誰だっけ?ジェームズさん発だったか?なんせアイデアぼんぼこ持ってて
学生にいろいろさせて、チェックしてってやり方を、マイルストーンとして持ってるらしいです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s