[過去ログ] 【就活】日本企業にそっぽ向く米国の日本人留学生たち [09/08] (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
626
(2): 2010/09/10(金)02:58 ID:VqNqPMJK(1/2) AAS
俺は今アメリカ留学(学部)してるけど、Topスクール学部生なんて日本人でほとんど居ないから。居たとしても高校まで日本だった人は超稀。
金がとんでもなく掛かるのと、日本の高校までで習う英語じゃ卒業すら出来ない。卒業できてもGPAが最悪だろう。
だから高校の偏差値70超えた奴でも州立大学とか2流3流行くのが当たり前。
逆にTopスクール行く人は大学院生がほとんど。
そういう人は学歴が早慶以上で日本でも有名日系大企業に勤めてた経歴がある。
そんな人たちがまた日系行かないでしょ。

俺はいい意味で日本人的で謙虚な留学生をどんどん採用して欲しいよ。確かにアメリカナイズされた勘違い日本人で日本人から嫌われてる奴はいる!ただそういう奴ってだいたい女だよね。外人男と付き合ってアメリカ色に染まったりすんだろ
645
(2): 2010/09/10(金)11:07 ID:VqNqPMJK(2/2) AAS
日本人留学生の日系企業への定着率ってどうなの?
三菱商事を半年で辞めた人知ってるんだけど、どんな理由で皆辞めるんだろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s