[過去ログ] 【発言】仙谷行刷相、高齢者資産に課税の検討を [09/12/26] (672レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
392(3): 2009/12/27(日)13:05 ID:2BcgVxIi(1/8) AAS
なんかさ
どうしたら無駄を省けるかじゃなく
どうしたら国民から金を取れるかになってんね
409(1): 2009/12/27(日)14:52 ID:2BcgVxIi(2/8) AAS
>>403
今の年寄りが若者の時代の賃金<現在の若者の賃金
414(5): 2009/12/27(日)15:23 ID:2BcgVxIi(3/8) AAS
年寄りが若かった頃のように土日も時間外も休まず働け
20代で年間100万貯金しろ
30代で年間200万 40代50代で年間300万
そうすれば年寄りになる頃には億の資産を持てる
そして億の資産を貯めてやっと楽な暮らしができると思ったら
その時代の若者がこう言うだろう
「年寄りばかり金を持って不公平だ!世代間格差が酷すぎる!税金で取って若者に回せ!」と
420(1): 2009/12/27(日)15:36 ID:2BcgVxIi(4/8) AAS
>>416
戦後の焼け野原に夢や希望があったとでも?w
生きることに精一杯の時代に夢や希望があったとでも?
労働基準法なんかで守られもせず使い捨ての奴隷のように働かされて
労働者が死ぬほどの犠牲を払ったからこそ日本は発展したんだぞ
犠牲を払わずおいしいところだけを要求するやつらの
夢や希望なんかくそ食らえだ
425(1): 2009/12/27(日)15:42 ID:2BcgVxIi(5/8) AAS
>>422
そうだね
そして君たちが年を取ったらこう叫ぶだろう
「今の若者は恵まれすぎてる!年寄りに死ねと言うのか!めちゃくちゃじゃないか!」とw
429: 2009/12/27(日)15:58 ID:2BcgVxIi(6/8) AAS
>>427
君たちのような人たちがもっと声を上げないとだめなんだよ
国の政策の失敗であり責められるのは国であるはず
年寄りが責められる論調なのは完全に責任逃れの情報操作
444: 2009/12/27(日)16:21 ID:2BcgVxIi(7/8) AAS
>>436
実は一番優遇されてるのは民主党支持基盤の公務員
年金も公務員だけは税金で守られて破綻しないようになってる
収入から福利厚生に老後まで完璧に税金で守られている
452(1): 2009/12/27(日)16:30 ID:2BcgVxIi(8/8) AAS
>>447
だから積み上げてきたものが違うんだから世代間格差があるのは当然だろ
世代間格差より同世代格差が激しい官民格差の是正のほうが重要
税収のほとんどを公務員の人件費で溶かす国のままだと
いくら世代間格差をなくしても貧困層は貧困層のままだぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s