[過去ログ] 【賃金】国家公務員、ボーナス3400円減の69万2900円 首相は410万円[08/12/10] (605レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
294: 2008/12/12(金)22:55 ID:VGkSorzR(1/4) AAS
>>292
手取りじゃなあ。
年間総支給で比べないとよくわからん。
296
(1): 2008/12/12(金)23:06 ID:VGkSorzR(2/4) AAS
>>293
そういや、90年代の東北大って、国Iと国IIの合格者数で共にトップ10入りする唯一の大学だったような。
今では、東大京大以外の旧帝大はだいたい両方に顔出してるけど。
300
(1): 2008/12/12(金)23:17 ID:VGkSorzR(3/4) AAS
>>299
サビ残反対運動を全力で行い、労働者よりの政治家を次々に当選させる。
 ↓
サビ残の取締りが強化され、残業代が支払われるようになる。
 ↓
しかし、人件費にかけられる金額が変わるわけじゃないから、基本給が下がる。
 ↓
公務員の賃金は民間の基本給を基準に決められる。
 ↓
公務員給料ダウン
省2
303: 2008/12/12(金)23:20 ID:VGkSorzR(4/4) AAS
>>301
「組合員平均」ってけっこう見るような気もするが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.236s*