[過去ログ] 【医薬】産婦人科医:減少傾向続く、5.6%減の9592人・去年12月現在…厚労省調査 [07/12/24] (78レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: 2007/12/27(木)10:20 ID:C+hFuw0I(1/2) AAS
バカも極まれり、だな。
育成制度の問題だと?違うわい。
国民の意識と司法行政の怠慢、だよ。
医師のレベルや育成システムが問題だというなら、世界最良を誇る周産期死亡率はどう説明するんだ?
過剰なまでの努力と根性で、日本の医療のアクセシビリティとコストとレベルは
世界的にあり得ないレベルまで向上した。
しかしそれがゆえに日本人は、産科(今では外科内科までも)で
人が死んだり予後が悪い結果になることが当たり前に存在することを忘れた。
その結果、事故や不可抗力であっても医師サイドに責任を「発生」させたんだ。
元々そんな責任なんかありゃしない。
省15
38: 2007/12/27(木)10:30 ID:C+hFuw0I(2/2) AAS
診療科と学科の違いも判らん奴は
一度長期入院して医療の現場を実感してこい。
死んだり病になったりすることがどれだけありふれたことなのか。
どれだけ戦ってる奴がいるのか。
どれだけの金が費やされるのか。
よく医師の死生感がおかしいというが、おかしいのは余程その辺の奴らの方だ。
もっと本気でこの問題を考えろよ。
もう産科の医師を今から増やそうとしたって何にもならないんだよ。そういうレベルなの。
崩壊した戦線に本国から徴兵して援軍送ろうとしたって、
とても間に合わないの。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*