[過去ログ] 【外食】マクドナルド都内4店舗、調理日時を張り替え[07/11/27] (314レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154: 2007/11/27(火)19:06 ID:6CHCeVq/(1) AAS
>>149
もったいないと虚偽は違うよ。全然違うよ。
155: 2007/11/27(火)19:08 ID:po2/QDX4(1) AAS
【論説】 中国で製造されたものは危険→中国の崩壊を願う日本人、“利益”を奪われる脅威の嫉妬 [11/27]
2chスレ:news4plus
156: 2007/11/27(火)19:15 ID:wlJG43yh(1) AAS
減退のまま冷蔵庫に入れてる分には
何にも問題ないんだよな
カット野菜全廃して店舗調理にすれば
こんなこと起きなくなるだろ
157: 2007/11/27(火)19:17 ID:bQT5QmJP(1) AAS
>>147
不具合が見つかったエレベーターの外資企業も中々非を認めなかったな。
日本はこういう場合はとにかく平身低頭で嵐が過ぎるのを待つしか無いだろう。
158: 2007/11/27(火)19:17 ID:JODzFUlv(1/2) AAS
バレなきゃ良いは日本の文化です。
159
(1): 2007/11/27(火)19:18 ID:pcym5Y+X(1) AAS
これ東大と早稲田狙いうちだよな。
二つの大学にいたら必ず引っかかる。
160: 2007/11/27(火)19:24 ID:RKVnGksT(1) AAS
一方その頃アフリカでは何千人という子供が飢えと疫病に苦しめられていた。
161: 2007/11/27(火)19:27 ID:VeCmsJU7(1) AAS
マックに品質なんか求めんなよ。
162: 2007/11/27(火)19:43 ID:EFZYqL0O(2/3) AAS
なんでラベルを張り替えて違法じゃないの?
163
(1): 2007/11/27(火)19:45 ID:JODzFUlv(2/2) AAS
マックの商品は腐らないから別に良いじゃん(´・ω・`)
164
(1): 2007/11/27(火)19:53 ID:Dgpw5E0E(1/2) AAS
いつかはこの店舗はやると思ってたよ。
最寄駅だからいつも利用するけどいつもひどい。

俺の目撃/体験談として(元バイト観点も含む)

@明らかに店員であるシナSWがオーダを聞き間違っていたのにも係わらず
客のクレームに対して訳わからない日本語で逆切れ。

AフロコンとっているMGRがポテトの揚げ上がりのタイマーが鳴る30秒前位に
バスケットを上げて商品として提供。
⇒これもある意味偽装かぁ?

Bしまいにはポテトはどうみても規定量を満たしていない。
⇒これは昨日の出来事。思わず文句言おうかと思った。
省1
165: 2007/11/27(火)19:55 ID:2VsdY4tl(1) AAS
田舎のマックはレンジでチンがデフォ。
166: 2007/11/27(火)20:02 ID:ys+R08EC(1) AAS
モスはやってないね
バイトの俺達の土産が減るから、黙っちゃいねーぜ。
167
(1): 2007/11/27(火)20:08 ID:82XasBwR(1/2) AAS
>>164
Aの30秒は早すぎるけど数秒なら±おkだよ
まあ社外秘だから正確な時間は言えないけど

FCはだいたい看板がカタカナでマクドナルドハンバーガーってなってるはず

あー年内営業停止になったらどーしよー
168: 2007/11/27(火)20:08 ID:mbRYTqXW(1) AAS
おぃおぃ
169: 2007/11/27(火)20:19 ID:bClmXr1Q(1) AAS
>>159
東大に通ってたけど、マックだけは頭悪くなりそうだから食ってなかった。
そもそも、本三じゃなくて東大前から通ってたから通り道じゃなかったし。
170: 2007/11/27(火)20:19 ID:FD/PXNUB(1) AAS

171
(1): 2007/11/27(火)20:21 ID:QYtHxcpq(1) AAS
ヤフオクによく出ているコーヒー無料券って
どうやって入手してるの?
172: 2007/11/27(火)20:24 ID:Jh/VtPnw(1) AAS
つまんねーことすっから・・・
100倍返しざまぁ
173: 2007/11/27(火)20:27 ID:4U94BkIE(1) AAS
日本トイザらスは、リニューアルした同社のオンラインショップにおいて
システムの不具合が発生し、最大94人分の顧客メールアドレスが流出した
と発表した。

システムの不具合が発生したのは、11月15日にリニューアルオープンしたサイト
「トイザらス・ベビーザらス オンラインストア」。同日中に商品を注文し、
翌日発送の対象となった顧客95人に対し、17日に商品発送の案内メールを
送信。その際にほかの顧客のメールアドレスが宛先に入力された状態で
送られたという。

原因はシステムの不具合で、関連する顧客に対し説明や謝罪を実施している。
また所管官庁である経済産業省へ事故を報告した。システムのチェックを
省2
1-
あと 141 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.446s*