[過去ログ] 【携帯・PHS】ウィルコムが来年度にカバーエリアを大幅拡大へ [10/19] (824レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
292: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/22(土)13:42 ID:B5D1AOiC(4/5) AAS
>>289
ありがと。読み違えてた。
無料通話が出先でも使えるのか。
GPSやTVが必要なくて、
エリアが広ければ、ウィルコム最強だな。
携帯のデザインもかっこいいし。
293
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/22(土)13:45 ID:B5D1AOiC(5/5) AAS
みなし音声接続?
FAQ探してくる、、

いまmovaでパケ死してて、FOMAに乗り換え予定だったが、
フルブラウザのパケ料金が定額じゃないと聞いて激しく鬱だったのだ。
ドコモのゆうゆうコールのおかげで、
毎月の電話料金はかなり安くなっていたけど、
無料と聞いたら考える価値あるよな。すげぇ。
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/22(土)14:02 ID:kcxPv3D3(7/7) AAS
>>293
みなし音声接続ってのは、データ通信接続じゃなくて、音声接続でデータ通信をしましょうってもの。
音声接続してアナログモデムのピーギャー音を流すんだよ。
無料通話とは別のはなし。
295
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/22(土)14:03 ID:e4JAasXN(1) AAS
>>290 うるおぼえですまんが連続2時間45分だったとおも。
正確な話は自分でぐぐってくれ。
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/22(土)14:08 ID:vmpyT7IB(1) AAS
結論としてはウィルコム最強?
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/22(土)14:23 ID:gLrTguas(2/7) AAS
少なくとも音の良さ(通話の聞き取りやすさ)は、間違いなく最強。
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/22(土)15:01 ID:OiLV/26E(1/2) AAS
今でも基地局が充分濃いところに住んでるけど、エリア拡大には期待してる。
早くファームアップしてくれ。
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/22(土)15:12 ID:cJgYEusU(1) AAS
PCに繋いだときの安さと、特定の相手と長時間話したときの安さも最強
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/22(土)15:24 ID:nU/SHxKH(1) AAS
>290
 自分の迂闊さを教育制度のせいにするなよw
301: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/22(土)15:32 ID:MeiVLFqa(1) AAS
>>295
盗聴とかの悪用防止でしたよね。
たいがい電波が不安定だから切れちゃうと思うけどね。
その都度かけ直し。
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/22(土)15:39 ID:mdVhkGle(2/2) AAS
憶測かよ
303
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/22(土)15:59 ID:rWMDvHHa(1/3) AAS
よく読まな杉。
まあNTTドコモ基準で考えたら3時間無料っていったら、月3時間までって思うだろうけどな。
そうやってドコモユーザー新契約で最大50%割だ〜って喜ぶんだろうなあ。肝心の最大50%割になるのは
10年先ということも知らずに…

外部リンク[html]:www.nttdocomo.co.jp
304
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/22(土)16:12 ID:gLrTguas(3/7) AAS
取引先のソフト会社が全員ウイルコムに変えた。
全国に散らばるフォールドサポートの携帯代が、1人あたり月平均12万円かかってて
それがウイルコムなら、どれだけ話しても2200円で済むから・・・だそう。

笑えるのは、定額にするために事務所の電話までウイルコムにしちゃったこと。
オフィスの中で経理の人とか普通に京ぽんで話してる。
内容は仕事なのに、見た目が私用電話っぽく見えるのが可笑しい感じ。

なおNTTの加入回線は、代表電話の3回線を残して解約したんだってさ。
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/22(土)16:19 ID:nhe5mMWK(1) AAS
>304
6年前から全社員エッジですが
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/22(土)16:27 ID:r2T+mHIF(1) AAS
>>303
今まで使ってきた人は新プランでも継続年数適用されるだろ?
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/22(土)16:34 ID:dbYSHDGf(1) AAS
>>304
VSフォン端末がウィルコムにも必要かもね。
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/22(土)19:30 ID:OiLV/26E(2/2) AAS
>>304
携帯電話だけでなく、NTTやIP電話もライバルなんだ。
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/22(土)20:13 ID:rWMDvHHa(2/3) AAS
PBXの減価償却が終わった会社で新規に設備を更新せずに端末をウイルコムに買えてPBXは廃棄したって
話もかなり聞くな。
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/22(土)20:14 ID:rWMDvHHa(3/3) AAS
あれえ?ここにもIDが同じ人いるよ。
もしかして東京タワースレで前に書いてた人?
311
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/22(土)20:45 ID:qL0UJPPu(1) AAS
自宅電話番号をPHS番号にしてクレカ作った漏れは勝ち組。
1-
あと 513 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s