[過去ログ]
ヒヨドリ3 (988レス)
ヒヨドリ3 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1129027369/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/10/11(火) 19:42:49 ID:+Psx7x0z なんでみんな、ぼくらのこと嫌うのさ〜。 どこにでもいるよ。声はかんだかいよ。 でも飛び方は、波状飛びで、かっこいいす。 冬場も、お近くにおります、みかんとりんごをちょうだいね! 前スレ 「ヒヨドリ2」 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/bird/1045922031/ 前々スレ 「ぼくヒヨドリ、嫌わないでね!」 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/bird/1006250714/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1129027369/1
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/15(日) 18:05:20 ID:??? 今冬、近所のヒヨドリが少ない気がするが、他ではどうなのかなぁ? うちは、大阪北摂なんだけども。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1129027369/79
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/10/05(木) 15:39:18 ID:??? ( ,_ノ` )y━・~~~ヒヨ… おまいらのオナペットか…鬼畜ども http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1129027369/255
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/02/28(水) 18:38:31 ID:??? >>453 キャベツがかなり被害受けて頭にきたから、防鳥ネットを網の目の大きさが違うのを2重に張って 中型鳥が絡まって勝手に死ぬように、現在目の大きさを思案中。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1129027369/455
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/05/09(水) 15:06:19 ID:??? ヒヨドリが雨戸の中に巣を作って出産したみたい 窓を明けて覗くと親鳥と勘違いして騒ぎ出すよw ちょっとうるさいけどそっと見守ろうと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1129027369/485
680: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/08/13(水) 16:18:55 ID:??? あの…ヒヨドリ、かなり減ってません??五年くらい前と比べて。 数年前まで、夏の都会にも結構居たのに…今年は夏場は全く見ない。 冬はベランダから空を見回せば、必ずどこかに一羽は居たのに… 群れなんて二、三年見てません。どうしたんだろう… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1129027369/680
820: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/06/12(金) 12:14:27 ID:??? すまん、みんな聞いてくれ。 怒られるの覚悟で書くよ。 今朝、犬の散歩の帰り道 ヒヨドリの可愛いヒナに遭遇した。 巣立ったばかりなのか、うまく飛べずに地べたにはいつくばってたんだ。 この付近はけっこう猫が多いこともあり、危険な場所だと思い 急いですくい上げ木の枝の安全な場所に戻したんだよね。 でも、すぐにバタバタさせながら自分で降りてくるんだよ。 その子の親達はすぐそばにいて心配そうにピー、ピー騒いでるし。 3回目枝に乗せた時、民家のフェンスごしに落ち あろうことか、うちの犬が首を伸ばしてヒナをパクッと咥えてしまった。 慌てて口から引き離したたんだが、ぐったりしたまま目を閉じ 自分の手のひらの中で、あっけなく息絶えてしまった。。。 羽の付け根も少しだけ傷ついていて、ショック死してしまったようだ。 良かれと思ってやった事が裏目に出てしまい、思わず泣けてきたよ。 冷静に考えれば、ちゃんと飛べるまであともう少しで 飛行訓練していたのかも知れないのに。 自分がよけいな事をしたばっかりに。。。 そういえば「落ちたヒナは、拾わないように」という言葉があったはず。 こんな馬鹿に我が子を殺された親達は今頃どうしてるんだろう? あの時、もう駄目だと思い、すぐに飛び去ったようだが 気になってしかたがない。 ごめんな、ほんとにごめん・・・ 償いに、毎日リンゴを枝に刺しておくよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1129027369/820
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/07/12(月) 12:51:43 ID:JTmWuJLy 最近やたら飼い猫(完全室内飼い)が特定の窓から外を気にしてるとおもってたら、 庭の立木に(多分)ヒヨドリが巣を作ってたよ。 既に雛もいるし・・・。 俺が巣を眺めてたら親がピーーーヨ!ピィィィィイイイヨ!って警戒しまくりで笑った。 んで、このヒヨドリってのは何某かの害を及ぼしたりする? するんなら巣は撤去するけど。 上のレス見ると縁起悪い的な事も書いてあるし…。 鳥の事はさっぱり分からんので鳥好きの皆さん教えれ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1129027369/970
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.208s*