[過去ログ] 世界に羽ばたけ住友ファーマ★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12
(2): 2024/10/25(金)23:09:33.11 AAS
OBだけど、部課長・GMクラスもだいぶ辞めるみたいね。慌てて昇格審査して、昔ならNGだった人が管理職になるみたいだね。そんな人たちでまともな会社運営できるんかな?T田さんのコメントを聞きたいものだ。チャンリンとN口さんに騙された、とか言うんだろうか…
19: 2024/10/26(土)18:25:50.11 AAS
そりゃ今の20~30代が40~50代になった時には、同じ様に早期退職、もしくは会社存続しているか、わからないに辞めない理由がないもんな。
74: 2024/10/29(火)21:09:06.11 AAS
なんとか居座ったけど、いったいどこに飛ばされるのか?
102
(1): 2024/10/30(水)22:53:49.11 AAS
毎月毎月退職しますのメールがじゃんじゃん来るわ
MR500名体制言ってたのが今回の発表では450名体制
少なくともMRは想定より50名以上多くの退職者が出てるよ
何人退職させるかで支店長の評価も決まるしな
残っても夢のない会社になっちまったよ
122: 2024/11/01(金)07:10:29.11 AAS
>>121
それに気づいた人は辞めてます。
現在は国内事業は終焉、北米事業に依存。
今後は再生細胞は住化、北米事業売却、国内事業は譲渡か破産と予想。
第二のFUNAIことSUMIFA
463: 2024/11/29(金)14:52:07.11 AAS
退職金が入金されてたけどこれって、早期退職の上乗せ入れてこの金額?
別の日に振り込みあるの?
なんか予定より退職金少ないんだけど?
479
(1): 2024/11/30(土)21:52:51.11 AAS
マジだとして
再就職先が決まっただけではしゃぎすぎ
職場の実態は不明だぞ
給与額だって満額いただけるとは限らない
まあ楽天的な50代で結構ですな
597
(1): 2024/12/07(土)18:39:51.11 AAS
武田薬品工業、ジェネリックの武田テバ株売却
外部リンク:www.nikkei.com
これと同じ様に住処が住ファの全株式を売却すると予測。
その為の布石として株式会社RACTHERAを作り、将来性がある再生細胞だけは住処傘下にする。
なので次の早期退職は無い。何故なら現役員と一部社員はRACTHERAへ、それ以外は分割売却先に雇用されるから。
売却先がない部門は船井電機の様に一斉解雇。
中、下層社員は今すぐにでも転職先を探しなさい。
615: 2024/12/08(日)17:09:03.11 AAS
>>609
ほんこれ。4-500でいいやん。妥当だとおまうぞ。それでいい人だけ残ればいい
632
(1): 2024/12/08(日)19:52:22.11 AAS
>>626
要は嫌なことを先送りしてるだけで会社が無くなったら今より年取ってて余計苦労するパターンでしょうね
793
(2): 2024/12/26(木)09:31:28.11 AAS
>>777
そうなんだよね。
昔、NHKで「20年後の社会」という番組やってて、いま35歳の人が55歳になった時のシミュレーションをしてたけど、35歳の正社員平均年収って400万円台前半くらい。その番組から5年は経っているので、まあ450万円程度かな。40歳なら500万円ちょっと下回るくらいじゃないの? 製薬業界は高過ぎるんだよ。昔は「高く設定しないと優秀な人が集まらないから」と言っていたけど、優秀な人を集めた結果が、これだからね(笑)
929: 01/04(土)08:57:44.11 AAS
>>924
もう少し詳しく
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s