[過去ログ] 世界に羽ばたけ住友ファーマ★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
200: 2024/11/07(木)09:00 AAS
>>199

勝ち組だな
201: 2024/11/07(木)09:30 AAS
>>191
期限付きの返済だけとしてもすでに期間延長して年末返済の2000億円があって、これのリファイナンスに今翻弄してるわけで。
そもそも親会社に債務保証してもらってやっと借りられてる現状。
その親会社は再生医療だけぶんどって残りは売っぱらいたい気持ちが隠せてないし

会社が評価されて、たくさんお金借りて、たくさん投資して、たくさん売ってる会社さんと比べるのはナンセンス
202: 2024/11/07(木)19:41 AAS
>>195
この会社は本来は相当利益が出ているのだが。問題は
役員がじゃぶじゃぶ。
営業がじゃぶじゃぶ。
開發がじゃぶじゃぶ。
人事がいいかげん。
研究がいいかげんてか、モチベーションなし。。
海外投資が投機的かつ属人的では葉茶滅茶 ココが最大のポイント
などなどのぬるま湯のテキトーな経営により、空前絶後の大赤字。
このような費用の使い方を多田したらすぐに高収益企業なの。
省2
203: 2024/11/07(木)19:49 AAS
MRとしてはこんな給料安くて手当もない会社第一選択にはまったくならない。
他に落ちたからしかたなくいやいやとか、第2第3選択とか。そんなのしかやって来るわけがないよ。
そういうことがシミッタレカガクはわかっていないから。
ドンドンと悪循環に。
204: 2024/11/07(木)19:50 AAS
MRとしてはこんな給料安くて手当もない会社第一選択にはまったくならない。
他に落ちたからしかたなくいやいやとか、第2第3選択とか。そんなのしかやって来るわけがないよ。
そういうことがシミッタレカガクはわかっていないから。
ドンドンと悪循環に。
205: 2024/11/07(木)19:50 AAS
MRとしてはこんな給料安くて手当もない会社第一選択にはまったくならない。
他に落ちたからしかたなくいやいやとか、第2第3選択とか。そんなのしかやって来るわけがないよ。
そういうことがシミッタレカガクはわかっていないから。
ドンドンと悪循環に。
206: 2024/11/07(木)23:37 AAS
一応ボーナス出ることになったんだね。でも去年より年収下がりすぎて嫁に働いてって言わないと普通に生活辛いわ。
207: 2024/11/07(木)23:58 AAS
186ありがとう。
27年度はようやく昨年くらい並みの生活になれるかも知れない、
208
(1): 2024/11/08(金)06:58 AAS
リストラしてボーナス配るの馬鹿よな
209: 2024/11/08(金)09:23 AAS
>>208
自主退職者を抑えるための判断なのかも
210: 2024/11/08(金)19:21 AAS
半額ポッチじゃさらに自主退職者がさらに増えるだけかと。
感覚がおかしい。
211
(1): 2024/11/08(金)20:23 AAS
逆に幹部なんか3割だそうがださまいが辞めへんで。
それでもしがみつくしか能がないんやろ?
212: 2024/11/08(金)20:49 AAS
役員なんか徹底的にしがみついてるんやないんか?
上層部には危機感なんかあらへんのに、したっぱには危機感あおってるだけ。
213
(1): 2024/11/08(金)22:12 AAS
貰えるだけ有難いと思え!
とでも思ってるんだろうな。
みんな辞めたら良いのに。
214: 2024/11/08(金)22:22 AAS
会社として全部判断が中途半端過ぎるんよな。今のパイプラインであんな早期退職したら若手が我先にいなくなるなんて普通想定してないといけないのに焦ってMRの退職者ブレーキかけて、なけなしの金出して少額のボーナス人を繋ぎ止めようとするとか。やるならやる、やらないたらやらないでやってもらわないと株価も上がらんわ。こんなんじゃ持株やってた人達にまで迷惑かけるぞ。
215: 2024/11/08(金)22:49 AAS
冬の賞与は早期退職の人にも出さないといけないから、ケチって絶対減額してくるかと思ってたわ
本当は出したくないけど、それをしたら本当に組織運営できないレベルに人が離れていくって判断だろうな
まぁそれでもリスク背負って残った人には全く物足りないだろうけど
しがみついて残った人には良かったんじゃね
216: 2024/11/08(金)23:51 AAS
全てが後手なんですよ。でも、決めてる方々がご自分の能力を分かってないし、人事も忖度ばかりですからこうなったのかもね〜
そもそも組合は、ヤル気あんのかね?真面目にやれよな
最終的には自己責任なんで自分の将来は自分で守るしかないけど
217: 2024/11/09(土)06:12 AAS
>>211
威張りたいだけの人間ばかりだから
よそにいけばただのおじさんおばさん
218: 2024/11/09(土)13:15 AAS
半額とはいえ、40代ならボーナス50万くらい貰えるんでしょ。まだまだ大企業ですよ。中小零細なんて20万あればいいほうですよ
219: 2024/11/09(土)19:40 AAS
半額で50万!?ってお笑いネタ?
そもそもが製薬会社としてあるまじき待遇なのね。こんな待遇で積極的に働く人いてたんかな。
1-
あと 783 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s