[過去ログ] 【薬剤師】調剤薬局その261【責任転嫁マン】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86(1): 2023/06/24(土)23:39 AAS
「偽薬」使わない治験推進、既存患者のデータ活用で実現へ…新薬を試せない「不利益」解消
外部リンク:news.yahoo.co.jp
87(1): 2023/06/25(日)13:13 AAS
>>0085
実費払いでもなければ
他の業種の契約でも100万円とか定額で仕事請け負ったら
資材とかは安くまとめ買いして支出は抑えて利益出そうとする構図は同じだと思う。
医薬品は税金が元になってるから拗れるけど民間競争市場の側面もあるわけで。
88: 2023/06/25(日)13:48 AAS
未来はないな…
89: 2023/06/25(日)15:38 AAS
、
90: 2023/06/25(日)18:08 AAS
>>87
民間競争市場なんてものは認められない
そもそも金儲けしていい業務じゃない
儲かった利益は儲かってない薬局へ、これが出来たら敬意払われるよ
だが実際には、儲かった利益を株主配当へ、クズのやることだな
91(1): 2023/06/25(日)19:58 AAS
治験に偽薬使わないのはいいけど
偽薬で済むことに無駄な薬を使うのはやめたほうがいい
92: 2023/06/25(日)21:32 AAS
>>91
日本語で
93: 2023/06/26(月)19:13 AAS
読解力w
94: 2023/06/26(月)22:15 AAS
緊急避妊薬、処方箋不要に 厚労省、夏から試験運用
外部リンク:news.yahoo.co.jp
95: 2023/06/27(火)07:15 AAS
薬剤師って読解力やべーやつ結構いるよな
やたら長文メールよこすのに論点がボケボケのやつとか
96: 2023/06/27(火)21:05 AAS
吐く程の不細工て
97: 2023/06/27(火)21:28 AAS
読解力とわ
98: 2023/06/27(火)23:42 AAS
>>86
これ、もう治験じゃないよね
大規模なケースレポートみたいな感じ
出来れば既存薬との非劣性か優越性検証試験にした方がいい
99(1): 2023/06/27(火)23:44 AAS
>>85
限られた財源はもう飽きたけど、その発言は竹中平蔵に言ってからにしてください
差益なんて不動品の期限切れで簡単に消尽してまうもすかうもすかう
100: 2023/06/28(水)10:01 AAS
ベイプ式タバコの技術って吸入薬に応用できそうだけどどうでょうね?
もうあんの?
101: 2023/06/28(水)21:29 AAS
沢井テプレノンの代薬にマーズレンをと言ってて草
それ持って処方元全部訪問してこいや
102(1): 2023/06/29(木)10:00 AAS
第二類医薬品買ったらレジで物々しく説明受けたんですけど次から拒否していい?
103: 2023/06/29(木)12:20 AAS
黙って薬剤師の言うままにしてた方が結局早く正確に終わると思う。
難癖つける客は薬剤師側もキモッ、ウザッて思いながら
通常と違う業務フローで対応することになるから
まごついたり間違えたりすることが多いと思う。
104: 2023/06/29(木)14:24 AAS
名札見た?
薬剤師だった?
登録販売者?
一般販売?
105: 2023/06/30(金)21:48 AAS
関係ないね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 897 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s