サラリーマンの練習事情 (635レス)
上下前次1-新
1: 2009/03/22(日)20:32 ID:TmKeOdru(1/2) AAS
ネカフェで練習したいんだけど、会社にキュー持っていけないし、ネカフェじゃ預けられないし
やっぱりホーム作らないといけないのかな?
転勤が多いから辛い
616: 2018/03/04(日)19:12 ID:4or5LoqV(1) AAS
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
KKW3U
617: 2019/09/29(日)00:01 ID:uPHVYhVm(1/3) AAS
最近子育てが少し楽になったのもあって球復帰した
週1,2回 2-3時間が球の為に取れる時間
618: 2019/09/29(日)00:05 ID:uPHVYhVm(2/3) AAS
最近プロアマ問わず球の動画が沢山観れるよね
前はほとんど見なかったが、最近毎晩寝る前に観戦してる
で、気づいたんだが、このくらいの練習時間だと相撞きは不要かも
プロの良質な動画見て、自分のストロークや苦手な球を徹底的に鍛えた方が明らかに上手くなれる実感がある
619: 2019/09/29(日)00:06 ID:uPHVYhVm(3/3) AAS
あとは試合に出てみて練習の成果を試したい
でも試合は時間がかかるんだよな〜
620: 2019/09/29(日)09:36 ID:c33jj1WR(1) AAS
極論いうと、出来玉を高確率で取りきれるようになるまで相づきは不要だからな、ビリヤードの楽しさを大きくスポイルするけど
621: 2019/09/30(月)00:10 ID:FSLCHOXk(1) AAS
まさにそうなんだよ
相撞きは楽しいしね やはり練習にはならないよ
一昔前だと強い人と相撞きしてイロイロ盗めみたいな話が多かったけど今動画好きなだけ観れるからね
気に入ったプロのストロークをじっくり研究するほうがよほど為になる
622: 2019/09/30(月)10:13 ID:/Eh3H9bi(1) AAS
>強い人と相撞きしてイロイロ盗めみたいな話
授業料ってやつだなwなつかしい響きだw
今は本当に変な奴と関わるぐらいなら、動画見た方が間違いなくいい
Aで停滞期迎えた奴なんか特にね
プロに限らずギャンブルで撞いてるフィリピンの若いにーちゃんとかでも
恐ろしくキレイなストロークしてるのいるわ
623: 2019/09/30(月)23:03 ID:G7HEhggl(1) AAS
今は無料で動画配信サービスがあるからちょっと間違った方向に突き抜けてしまった伝説の変態プレイヤーは誕生しなさそうだね。
624: 2019/12/21(土)12:50 ID:eegHdb+B(1) AAS
ビリヤードは競技志向が強すぎてついて行けないわ
周りは毎日撞いてる廃人だらけ
相撞きが初心者狩りみたいになってる
625: 2020/01/14(火)07:14 ID:gLmfjmEU(1) AAS
毎日ついてるのはサラリーマンでは無い気がするな
我々は自分のペースで練習に励めば良いと思うぞ
サラリーマンは特に時間が貴重だからね
初心者の勧誘とかはやってられないはず
626(1): 2020/01/14(火)08:34 ID:ISdZ4J0M(1/2) AAS
リーマンとしては多少高くても良質なレッスンを受けたいところだが、プロでもオカルト論者だったり、感覚的なものを言葉で伝えられない人だったりでなかなか難しい
627(1): 2020/01/14(火)09:31 ID:vi0OuGs8(1/2) AAS
自分は今や週イチスポーツプレーヤーだけど、週3ジャパン撞いてた若い頃より自分の修正能力
が格段に上がったと思う
本当に若い頃無駄な時間過ごして、結果回り道してた事を痛感してるw
最近では修正できるのもそういう無駄な時間を過ごして、少しでもスキルを上げたお陰って思う
ようになりましたw
628: 2020/01/14(火)09:37 ID:vi0OuGs8(2/2) AAS
>>626
感覚的なものを伝えるのは非常に難しいと思うよ
それを相手が理解出来るように伝えられる人が、教え上手ってことなんだろうけど・・・
某Pのロングドロー云々の動画見たけど、自分自身そういうイメージで撞いたことない
から、違和感しかなかった
一つの考え方として覚えておく程度
629: 2020/01/14(火)20:53 ID:ISdZ4J0M(2/2) AAS
>>627
すごいわかる
閉じた狭い世界での59なんてメンツ次第ではうっかり上達は望めない可能性まである
630: 2020/01/28(火)10:10 ID:+HBp2mv0(1) AAS
今年まだ撞けてないw
631: 2020/02/25(火)15:24 ID:bXNyCked(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
632: 2021/05/31(月)18:20 ID:Rfy1beHS(1/3) AAS
今日急に休暇になって普段行かない満喫に行ったんだけどさ、明らかなA級がひどいテーブルコンディションの中練習に励んでるの見てさ。練習環境は急速に失われてるのかもって少しやばいかもと思い始めたよ。
633: 2021/05/31(月)18:31 ID:Rfy1beHS(2/3) AAS
もうさビリヤードが商売にならないのは明らかじゃない。このままほっとくと周りからテーブルが無くなる気がする
少し前にBDさんの寄稿で見たドイツのクラブみたいのを本気で検討すべきなのかね
商売としては厳しいが、営利じゃなくてメンバーのためのクラブとしてならやってけるのかなぁ
634: 2021/05/31(月)18:37 ID:Rfy1beHS(3/3) AAS
群馬のスヌーカのお店gspecさんはメンバー制。webを見ると料金は通常のプールより高いけどスヌーカとしてはどうなんだろう。相場を知らないからな。。
クラブの収支を参考に見せてくれないかな〜
635: 2023/09/26(火)03:52 ID:KoCqA/kZ(1) AAS
ねえねえ、好きな季節って何?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.333s*