JPA総合 (661レス)
1-

1
(1): 2008/06/19(木)15:17 ID:DHycZNsK(1) AAS
なぜJPAのスレがないのか。
642: 2024/04/05(金)20:33 ID:UHreN/By(3/3) AAS
>>641
確かにアメリカの方がやばそうな気がするけど
始める人の数が圧倒的に日本少ないだけだろうか?

自分のチームも今は外人数人入れて組むのが当たり前になったし、
日本人の新人さんはホームのビリヤード場にはなかなかこない。。。
643: 2024/04/29(月)14:02 ID:PujfCkfG(1) AAS
この際だから、無益なスレは淘汰されてもイイかな、あげw
644: 2024/06/28(金)00:23 ID:MkG4kiv2(1) AAS
なんだか、もうチーム五人でなく四人で組んでスキル9(一試合不戦敗)が出て
20ー0で勝って、残り三人で30点取るチームが出てきたのだが
もうjpa破綻してないか?
645: 2024/06/28(金)08:18 ID:EIWQvi/Q(1/2) AAS
スキルのインフレ
初心者不足
限界突破
SL9では駄目だ
SL18まで増やすべき
646: 2024/06/28(金)08:38 ID:aYA1ybJY(1) AAS
JPAってナデナデBBAがやってたやつだっけ。
クビになったらしいけど、単純にスキルレベルがあがったから外されたのかな。
647: 2024/06/28(金)09:21 ID:EIWQvi/Q(2/2) AAS
ナデナデBBAって何?聞いた事もねぇ
648
(1): 2024/07/01(月)18:17 ID:X3hUxEut(1) AAS
大和工房さん、jpaいきなり首って書かれてたけど何があったんだ?
jpa団体ってそんなにヤバいの・・・・
649: 2024/07/01(月)19:55 ID:jPY0H33u(1) AAS
JPAはヤバくない
650: 2024/07/02(火)07:04 ID:LI+V222A(1) AAS
結局のところ、低SLが集まらないと中堅が要らなくなる
JPAを今後も躍進させる気があるなら、合計SLを二段階にして
グループA・グループB、両方への参加は不可という風にすれば
今余りつつあるSL4〜9の受け皿になると思うんだが?
651: 2024/07/02(火)11:27 ID:xoeuH0B6(1) AAS
>>648
やれそうになかったら大体首ですよ
ほとんどが
652
(1): 03/20(木)12:16 ID:3szmAUft(1) AAS
JPAは取りきる事を考えない方がよいのか?
自分B級で普段セットマッチばかりしていますが、
JPAで仮に5番フリーボール、7番トラブルの状況としたら
5番に対して振り付けて(JPA試合でフリー外した)→6番角度つけた状態で入れながら7番壊しに行くやり方をするのですが
JPAだと5番真っすぐストップ→6番入れる→7番ファールしないように適当につく(撞きづら・セーフティになったら儲け物)
というふうに兎に角2点取って後は知らんという考えのようなのですが
JPAってそうゆうものなのでしょうか?

フリー外した自分が悪いんですけど(-_-;) 目先の1・2点より9番まで取ることを考えてしまって。。。
653
(1): 03/20(木)13:03 ID:7sC9MsUm(1) AAS
JPAってスキル詐称ばかりで汚い連中が多すぎる。
実際はスキル7〜8くらいあるのに4や5くらいで出て、わざとらしく外して本番の時だけ入れまくる。
しかも上手な奴が外し方とかコーチしてて最悪。
そこまでしてラスベガスとか行きたいのかな?
654: 03/21(金)07:30 ID:4Mp6nWQU(1) AAS
>>652
?入れりゃ勝ちと?以外だけ入れ続けても勝てる、ゲームボールとポイントボールの差ですし
理想は56落として7番セーフティが理想じゃないですかね、それがセットマッチでも
無理に7番入れに行って外して甘い球残り、9まで入れられる=4点です
でも取り切りは考えても良いでしょ点取り切る訳ですからね
10-0は大きいですよ
要はスキルレベルで取らないと勝てない、取れないからラッキー待ち、カバーできないだろうからセーフと
相手のSLで動きも変わるかと

>>653
本戦決定戦時の入れ制限採るかですね
省7
655
(1): 04/29(火)10:50 ID:+3XNzHvv(1/2) AAS
うちもさぁ1年ぐらい前からJPA始めたんだけどさぁ
なんかスキルレベル滅茶苦茶な人いるよねー
ま?って言いたくなる人
うちSL2なんだけどSL4って人にやられたんよね
他の4とは全然違う、なんか変じゃね?ってなって
普段どんな球撞いてるんかな〜?って気になってアウェイ覚悟でお店に行ったんよ
んじゃさぁ、なんか、「ウェーイ」とか言いながらマスワリ出してんのね
相手誰なんって一緒に行った人に聞いたら」「あー、ありゃBCHTの上位常連さんだよ」って言うの
なんかそれって変じゃね?偽装説あらへん?って言ったら

JPAなんて俺ツエーしたい奴の集まり
省3
656: 04/29(火)12:20 ID:dvMYFaGt(1/2) AAS
>>655
ナデナデおばさんだね
657: 04/29(火)13:13 ID:+3XNzHvv(2/2) AAS
なんなん?ナデナデおばさんって
検索してもわからん説あるコアトル
658: 04/29(火)15:03 ID:dvMYFaGt(2/2) AAS
セスパのバカッター
659
(1): 05/25(日)16:30 ID:fAdmekWO(1) AAS
TRICAP参加しましたけど、あれ運営システムやばいっす。
シングルなのでチーム負けたら終わり状態で、仮にチーム8人で行って一回戦で負けた場合
最低でも3人行っただけで撞けずに終わります(プレイヤーなのに行く意味ないじゃん)

また1回戦BYEで2回戦目からでしたが、相手チームは1回戦目撞いてるので温まってる状態で
こっちは1球も撞けず試合な点が不平等じゃない?
さらに1時間後から点数倍ですが中間スキルの人相手で数イニングで終了(2ラック5分ちょっとくらい?で終了)セーフティあてただけ満足感全くなし←相手が調子良くてそうゆう時があるのはわかるので、
せめてダブルにしてくれないと次回から参加したくないです。
660: 05/26(月)06:12 ID:+cALH1vE(1) AAS
>>659
もう、JPA卒業した方が良いですね
それだけの事が理解出来たら次ステップへ
ハウス以上全国未満の試合に出られたら良いかと思います
661: 05/31(土)16:36 ID:gsZRt7S9(1) AAS
JPAの二時間経ったらダブルアップルールは新宿とかでやる
本選でしか採用されてないのはなぜでしょうか?(チーム勝敗に大きく左右するのに)

普段のディビジョン内で行う試合でも採用すれば前もって予行出来るし
早く終わる分には店側も助かると思うのですが。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.151s*