[過去ログ] 【原付】 125cc のバイクを語ろう 24 【二種】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
771: 警備員[Lv.18] 2024/11/22(金)11:51 ID:N7uq/aOE(1/10) AAS
個別に入るなら150買うわ今の125は廉価版だらけじゃん
777: 警備員[Lv.18] 2024/11/22(金)12:11 ID:N7uq/aOE(2/10) AAS
被害者でも過失割合0:100なんてそうそうならねぇよ
785: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/22(金)13:45 ID:N7uq/aOE(3/10) AAS
無保険125ってかなり珍しいだろ更に無免も付きそう
788: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/22(金)14:03 ID:N7uq/aOE(4/10) AAS
>>786
ほぼ特約と思っていい。個別に入るなら150、200クラスに乗るのが普通
駐輪場が探してもないなら別だが街なら屋内二輪専用駐輪場は割高だがあったりする
俺は125で屋内駐輪場だが
793
(1): 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/22(金)14:57 ID:N7uq/aOE(5/10) AAS
125ccでJAFの何が必要なんだろ
805: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/22(金)16:47 ID:N7uq/aOE(6/10) AAS
単体で125の保険に入ろうとする者はカモにされるということか
150クラスにしておけばよかったのに…
807
(1): 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/22(金)17:01 ID:N7uq/aOE(7/10) AAS
そいや大型は買い換えで保険等級引き継げるけど250から125って無理なのか知らんかった
保険会社によるとか?
809: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/22(金)17:04 ID:N7uq/aOE(8/10) AAS
あ、排気量区分変わると引き継げないんだな
125~250でなら引き継げるじゃん…
822
(1): 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/22(金)19:29 ID:N7uq/aOE(9/10) AAS
2stよりも140万の155ccよりもベトナムで発売され日本には入ってこないリード125スペシャルが欲しい
826: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/22(金)19:47 ID:N7uq/aOE(10/10) AAS
アルマーニは走ってるの見たことないな
キャンプ雑誌のラグジュアリーキャンプ特集でテントの前に停めてるの見たくらい

>>825
別物。2025年モデル、ホイールもゴールドでABSやらいろいろ最新装備
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s