バイク野郎の防寒スレッド★83 (820レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
622: 警備員[Lv.9][新芽] (JP 0H4b-1VmH) 2024/12/14(土)07:34 ID:8ygoeRZcH(1/9) AAS
>>621
坂道でUターンする必要がないし
傾斜や凹凸あるところで押し歩きしないように止める場所を判断できるようになるのも経験だよ
そこは男も女も関係ない
627(1): 警備員[Lv.10][新芽] (JP 0H4b-1VmH) 2024/12/14(土)09:27 ID:8ygoeRZcH(2/9) AAS
>>623
路面上状況も含めて経験でしょ
出来ないところでやっちゃうからコケるだけ
女性だから大型乗れないとかもないし
男で重すぎて無理ってのは単に経験不足
630(2): 警備員[Lv.10][新芽] (JP 0H4b-1VmH) 2024/12/14(土)09:41 ID:8ygoeRZcH(3/9) AAS
>>628
取り回しと立ち転けの話だよね?
疲れてコケたならそれは経験不足でしょ
俺も10年以上倒してないし
嫁もゼファーで一度もなかったぞ
細い女性でデカいハーレー乗ってたりするし
重さや大きさだけで大型否定するのは経験不足だと思うよ
631: 警備員[Lv.10][新芽] (JP 0H4b-1VmH) 2024/12/14(土)09:42 ID:8ygoeRZcH(4/9) AAS
>>629
女性でもチャレンジしてるけど
それなら身長あるのに重さでタチゴケしちゃう男は
ちょっと救いようがなくない?
634(2): 警備員[Lv.10][新芽] (JP 0H4b-1VmH) 2024/12/14(土)10:24 ID:8ygoeRZcH(5/9) AAS
>>632
バイクは持ち上げるわけではなくてバランスだから
立ってるだけでコケることはない
コケる場所には理由がある
疲れて立ち転けしたのなら不注意だし経験不足
もう少しバイクに乗ること自体に慣れたほうがいいよ
635(1): 警備員[Lv.10][新芽] (JP 0H4b-1VmH) 2024/12/14(土)10:26 ID:8ygoeRZcH(6/9) AAS
>>633
それただのお姫様ライダーじゃん
ゼファー1100でもコケることなかったし
取り回しも自分でできてた
230kgのバイクに自信がないのなら
単純に経験の差じゃない?
644: 警備員[Lv.5][新芽告] (JP 0H4b-1VmH) 2024/12/14(土)15:34 ID:8ygoeRZcH(7/9) AAS
>>636
そんなの運転してれば同じ事で
経験なければ対応できなくて事故るってのと同じ
デカくて重いから立ち転けするって
優しくいえば経験不足で
はっきり言えばただの下手くそ
女性で非力でも大きいバイクに乗りたい人は
単純に気をつけて乗ってるだけだし
その心がけだけで解決できる話だよ
645: 警備員[Lv.5][新芽告] (JP 0H4b-1VmH) 2024/12/14(土)15:39 ID:8ygoeRZcH(8/9) AAS
逆に言えば軽くて小さいバイクが気楽に乗れるというのは
それだけ気楽に乗っても立ち転けする危険性が少ないから緊張感が少ない
その緊張感が少ないというのが気楽に乗れるってことに繋がる
646: 警備員[Lv.5][新芽告] (JP 0H4b-1VmH) 2024/12/14(土)15:40 ID:8ygoeRZcH(9/9) AAS
大きいバイクを買えない人は
色んな理由をつけがちだし
体格に似合わないようなバイクに乗っている人は
いろんなハードルを自分でクリアして自分で努力してるだけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 3.951s*