[過去ログ] 【戒め】今日見た事故を語るスレ96【予防策】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): (ワッチョイ d3e7-2jl3) 03/10(日)19:57 ID:7larNZMy0(1) AAS
リアルやメディアを通して見た事故を語って、安全の向上に役立てましょう

前スレ
【戒め】今日見た事故を語るスレ95【予防策】
2chスレ:bike VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
983: (ワッチョイ b804-3yGT) 04/25(木)16:45 ID:HCVoo/Zv0(2/2) AAS
>>956
アライは「スネルより高いところから4回も落としてテストしてます」とスネルをさらに濃く煮詰めたようなアライ規格を宣伝していた
その宣伝通りにちゃんと作ってるというのがその比較結果

アライが今までの考えを捨ててFIM1本・JIS1本で作るようになればそれはまた別の話
アライは物作りの専門家だが事故調査の専門家ではない
何百何千の事故を詳細に調査して得られた「もっと柔らかく軽くすべき」という結果には素直に従うべきだ
984: (ワッチョイ dead-hK1Z) 04/25(木)17:43 ID:E9W1pCYT0(1/2) AAS
>>982
>「レース用と言えばスネル」が当たり前だった
え?待って それっていつの話?
なんか嘘くさいことさらっと言ってるがこの点明示してくれないとアンタの言ってること全部妄想やで
985: (ワッチョイ 524d-djAJ) 04/25(木)17:52 ID:zgy2F94u0(2/2) AAS
>>981
クロスするのはお互いに注意してもらって、それよりカーブが緩い方が出入り楽でしょってかんぎえたのかも
986
(1): (ワッチョイ dead-hK1Z) 04/25(木)18:20 ID:E9W1pCYT0(2/2) AAS
元々snellのほかECEとJISもFIMから公認されていたわけでにも関わらず
>>982「「スネルが危険なので新規格を作った」以外の何者でもないよ」
なんて陰謀論に過ぎないわな
FIM内部でそういう議論があったってならちゃんとソースを出してくれないか?
987: (ワッチョイ 41b1-C/Ad) 04/25(木)20:18 ID:A3QISbGF0(1) AAS
トラックに引きずられたバイクから火花が…バイク運転手が外にしがみついたまま高速2キロ逃走も拘束 インド
外部リンク:www.fnn.jp
988: (スププ Sd94-o10j) 04/25(木)20:31 ID:p0CCuhG7d(1) AAS
被害者のカーストが低かったら無罪とかなるんかな
989: (ワッチョイ f13a-vdLX) 04/25(木)23:11 ID:l75wFZzv0(1) AAS
外部リンク[mp4]:i.imgur.com
990: (ワッチョイ 152c-eoX9) 04/26(金)00:48 ID:GXanNyfX0(1) AAS
芸術的高いわ
破壊の美学
991: (ワッチョイ f13a-vdLX) 04/26(金)02:58 ID:q0j3NK/E0(1) AAS
外部リンク:x.com
相手に控訴された裁判の結果が出ました!

初審で修理費全額、私の過失5%だったのが相手が控訴してくれたお陰で修理費全額は変わらず私の過失0%になった笑
プラス控訴した分裁判長くなったから遅延料金も上乗せされるらしい
相手が上告する可能性はあるけど判決は確定らしいので結果大勝利です👏👏
992
(1): (ワッチョイ 8a12-FGBY) 04/26(金)08:13 ID:sWYP/tVA0(1) AAS
バイクじゃないからスレ違いで申し訳ない

突っ込まれた田んぼの持ち主には保証ってあるのかな?
使い物にならないとか、気持ち的に耕作する気にならないとかいろいろあるだろうけど

免許とりたてで下手なときに調子に乗ってしまうと怖いね

若いからこれから沢山働いてもらわないといけないのに、、、、、

田んぼに軽乗用車が転落 18歳の男性3人死亡 徳島 阿南市
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
993: (ワッチョイ 524d-djAJ) 04/26(金)08:54 ID:1YN3nGCI0(1) AAS
農道でウイリーしてたら田んぼにバイク落っことしたことあるな
オフ車だったから自力で引きずり出したけど農家の人怒ってたろうな
994: (ワッチョイ fe3f-K4IX) 04/26(金)10:13 ID:7jtxf/zX0(1) AAS
被害あるなら請求はできるだろ
保険会社がどういう計算するか知らないけど
4人中1人だけ軽傷なのは後部座席でシートベルトしてたのかな
995: (ワッチョイ fc9a-GII7) 04/26(金)10:24 ID:DSeyn4rC0(1) AAS
>>992
もちろん補償はあるよ
車が落ちて穴が空いてるだろうからそれを埋める費用とか
エンジンオイルが漏れてたらかなり請求できる
気持ちが悪いからってのは無理だね
996: 警備員[Lv.16(前19)][苗][芽] (ワッチョイ 418b-0QaG) 04/26(金)10:36 ID:YF0QA0Xv0(1) AAS
この事故は違うだろうけど、一面が田んぼで事故多発交差点って結構あるんだよ
コリジョンコース現象ってのが起こるんだけど、そこの角の田んぼはしょっちゅう車に飛び込まれてるよ
997: 警備員[Lv.16][苗][芽] (ワッチョイ c0b0-sts9) 04/26(金)12:19 ID:5Npbn6U+0(1) AAS
>>986
いいことじゃーないか。
ヘルメット規格の進歩は、メーカーとユーザー、どちらにも利益をもたらす。
ユーザーには安全の向上を、メーカーには売上機会を

過去の古い規格はどんどん否定されるべきだよ
998
(1): (ワッチョイ fc8a-kdCE) 04/26(金)12:36 ID:uxQ5NjLo0(1) AAS
コリジョンコースって結局一つの情報しか頭に入らない輩が起こす現象だろ
見えてる角度が変わらないから?景色の見え方も車両の見た目の大きさも変わってるだろ?
右直事故だって車両と景色の情報の両方を掛け合わせたら距離と速度くらいすぐに判るだろうに
999: (ブーイモ MMba-uMoA) 04/26(金)13:00 ID:rqPtQXn8M(1) AAS
>>998
動いてるように認識できない(止まってるように錯視する)のが危ないんだよ
その辺の一般ドライバーよりはるかに高度な訓練を積んでる航空機パイロットですら起こす錯覚に情報処理能力とか関係ないから
対策は交差側に車が見えたら相手の動きに関係なく交差点手前で確実に徐行するしかなく
距離や速度でわかるだろとか平時の感覚で判断するお前みたいなのが一番起こす事故だよ
1000: (ワッチョイ dead-hK1Z) 04/26(金)13:03 ID:4UDUaZfD0(1) AAS
まーた発達ガーマンの妄言か
即論破されとるやないかw
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 17時間 6分 8秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.243s*