[過去ログ] バイク野郎の防寒スレッド★78 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
220: (ワッチョイ ed20-Ox5R) 2023/12/03(日)06:28 ID:53njKqYv0(1/6) AAS
>>219
おつw
外部リンク[mp4]:i.imgur.com
佐野はすっかり綺麗になったねー
(by スクリーンなしネイキッド)

走ってるより素手で編集してる方が寒いw
246: (ワッチョイ ed20-9mxW) 2023/12/03(日)19:57 ID:53njKqYv0(2/6) AAS
>>242
防寒的には冷気が入らない
見た目的には意味ない、むしろ邪魔
股下短いノッポの人が気がつくと膝プロテクターが極論膝上なんて事があるけど極力それを避ける事が出来る
ノッポが信号待ちで裾を下げるとか見た事ないかな?
あれをオートで出来る
まぁ長いの買えば解決なんだけど日本の冬用ライパンなんてみんな殆ど短足仕様に作られてるしね
249
(1): (ワッチョイ ed20-9mxW) 2023/12/03(日)20:12 ID:53njKqYv0(3/6) AAS
>>247
道の駅やPAに集まり爺さんライダー見てれば分かるやん
日本ではノッポの方が「奇形」なんだよ
250: (ワッチョイ ed20-9mxW) 2023/12/03(日)20:14 ID:53njKqYv0(4/6) AAS
クシタニでこんなだしね
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
もしこのパンツが10cm長かったら昭和の爺さんライダーは誰も買わない
それが日本の現実なんだよな…
股下89なんてのは文句しか言われない
255
(1): (ワッチョイ ed20-9mxW) 2023/12/03(日)21:16 ID:53njKqYv0(5/6) AAS
>>251
ホビットに股下89は要らんやろw

>>252
昼だけだよ、おれら変態以外はw
256: (ワッチョイ ed20-9mxW) 2023/12/03(日)21:21 ID:53njKqYv0(6/6) AAS
>>254
細身は探せばあるよ
ただ防寒スレでやたら細いのはスペック下げるだけだからレギュラーフィットが一番使い勝手いいよね
でも足が太い人はデッドエアが確保できないから結果的にミシュランマンになるジレンマ
電熱はそれを解決したけど、果たして0度や氷点下を走る人がどれだけ居るか…
今の季節なら数人居るけど1〜2月には1人か2人だよ、そんな季節に走る人は
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s