[過去ログ] バイク野郎の防寒スレッド★78 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
60: (ブーイモ MM8f-sfH7) 2023/11/30(木)18:04:08.59 ID:x+396OIkM(1) AAS
>>53
分かるよ
もう見る気うせるレベル
89: (ワッチョイ ffe7-HfAy) 2023/12/01(金)03:26:39.59 ID:WHGxoVNc0(1/6) AAS
まあ着る時のわずらわしさだろうね
133: (ワッチョイ 072d-DUpS) 2023/12/01(金)20:00:21.59 ID:4fO11yxd0(4/18) AAS
>>129
防寒はそのギリギリのラインを攻める
ビビリの方が向いてると思うよバイク全般
オラオラは必ずやらかす、友人もそれ
ネックウォーマーとか被るだけ
アホかと
ミドルの上から被せてさらにアウターで押さえてなんてめんどくさいんだよねあの人種は
かといって電熱に手を出す勇気もないから一緒に走っててストレスしかないw
バッグに積んだ防寒装備は全て友人のために用意したようなもんで、その恩恵授かってんのに買わないとかw
呆れてGWのネックウォーマープレゼントしたら「こんなに違うもんなのか…」とか言ってて友達辞めようと思ったことすらある
171: (ワッチョイ ff4a-m5Ri) 2023/12/01(金)23:04:10.59 ID:mBzZf4SB0(10/11) AAS
>>170
極寒の冬装備の話じゃないんだ
いつの時期のどれくらいの独り言を話してるの?
244: (ワッチョイ f9fa-JrwL) 2023/12/03(日)19:07:33.59 ID:XHvXyuSx0(1/2) AAS
通称「殿中ズボン」やな
429: (ワッチョイ 7f46-m4TX) 2023/12/09(土)18:07:49.59 ID:md+SqMWd0(2/4) AAS
>>427
スーパーで廃棄するダンボール貰って作ればタダだよ
449: (オッペケ Sr4b-tJ9a) 2023/12/09(土)23:29:34.59 ID:Y4IglFicr(1) AAS
ヨーロッパって石畳多くてクソほど走りにくそうよね
だから3輪スクーターが人気あるとかないとか
642: (ワッチョイ 1f7c-BWb2) 2023/12/12(火)20:22:00.59 ID:ljXacrXG0(8/12) AAS
あとブーツね
27.5のやつは28.5〜29.0じゃないと防寒は無理
何言ってんだ?このバカwと思ったやつはソレルの構造を見れば分かる
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ただの革長靴なんよね
それに1cm以上のインナーブーツでデッドエア確保してるだけ
つまりエンジニアも1〜2cm大きくしてダーンタフやスマートウールなどの靴下を2枚履けばソレルが出来るわけ
これ10年前から力説してんだけどwブーツの2サイズ上げする勇気のある人っていないんよね…
だから詰む
防寒靴とかダサくて無理wって人は冬専用と割り切って大きいの買わないとダメ
省4
667: 名無し (ワッチョイ 179f-u0cJ) [age] 2023/12/13(水)08:01:17.59 ID:knimVZhS0(3/7) AAS
化繊だけどアンダーにモンベルのジオラインシリーズを今年から着てる、光電子が手に入らなくなってるのもあるしもち肌シリーズでは大げさな時に薄い目の奴を良く使ってる。
712: (ワッチョイ ffb9-a1tD) 2023/12/14(木)07:49:28.59 ID:1dp45gpl0(1) AAS
あ、縮むのか どっちにしても性能はそれなりに落ちるんじゃね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s