[過去ログ] バイク野郎の防寒スレッド★78 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115: (ワッチョイ 5f76-ayIT) 2023/12/01(金)14:55:48.32 ID:E4Xi/TMs0(2/3) AAS
イギリスの白バイってイージスライディングみたいなの着てるんだな
暖かいのかね
124: (ワッチョイ 5fad-2qxF) 2023/12/01(金)16:49:18.32 ID:TSUvFbe/0(5/5) AAS
また病気マンの発作が始まった
まぁ即ミュートだけど
265(1): (ワッチョイ 6521-Ox5R) 2023/12/04(月)00:45:55.32 ID:qjgY3ZCi0(1/4) AAS
>>264
iPhone内臓のiMovie
272: (ワッチョイ 11dc-q522) 2023/12/04(月)07:38:10.32 ID:kYyCpQkk0(1/2) AAS
なんか手の親指が寒くなるのはなぜだろう
330: (ワッチョイ 9a0b-JrwL) 2023/12/06(水)10:24:04.32 ID:kzSZFUgC0(2/2) AAS
ゴアテックスって保管に気を使わないと意外に劣化するんだよね
626(1): (ワッチョイ 1f7c-BWb2) 2023/12/12(火)17:01:53.32 ID:ljXacrXG0(2/12) AAS
>>622
割とヘーキ
N3Bじゃないけどコミネの120km/hでこの程度
外部リンク[mp4]:i.imgur.com
バイクはスクリーンなしネイキッドでセパハンほどではないけどハンドルは数センチ下げてるポジ
628: (ワッチョイ 7f87-m4TX) 2023/12/12(火)18:41:43.32 ID:7QcHN4WU0(5/6) AAS
フード付きで膨らむバタつくを考える人は速度域200~320辺りを想定してる気がする
677: (ワッチョイ 3755-08gk) 2023/12/13(水)12:51:22.32 ID:SymYsIIM0(1) AAS
>>665
肌着がウールって昔から定番で今でも登山業界では定番だよ
論外なのは君にとってというだけだな
むしろミドルにウールなんて今時話題になんてならない
750: (ワッチョイ 7ff7-cnzO) 2023/12/14(木)22:19:19.32 ID:h8dZ3cll0(1) AAS
オレは絹の下着しか着けない
760: (ワッチョイ 9f40-tPP+) 2023/12/15(金)08:41:24.32 ID:mb+gnbmZ0(1/6) AAS
まぁ高いよねw
でも週末日帰りライダーならそれぞれ1つずつ揃えればいいからね
770(1): (ワッチョイ 771e-Iz3q) 2023/12/15(金)09:59:49.32 ID:/vRioVMn0(1/2) AAS
防寒テムレスは見た目的に防水性能もあると思って雨の日にレイングローブ代わりに使ったらビショビショになったわ
バイクで使ったときの防寒性能もそれほどではなく快適に使えるのはせいぜい10℃くらいまでかな
788: (スップ Sdbf-BWb2) 2023/12/15(金)17:55:28.32 ID:ykh8JVjXd(2/2) AAS
>>777
ゴルフベースレイヤーがレギュラーフィットでバイクアンダーライクなんだよね
ただ光電子はポカポカ暖かいのがいい
それでいて蒸れ冷えなし
789: (ワッチョイ 7740-OtB7) 2023/12/15(金)17:59:33.32 ID:LyBIoJI60(2/2) AAS
手はカッサカサになるけど顔は油ギッシュだなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.445s*