[過去ログ] バイク野郎の防寒スレッド★78 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81: 2023/11/30(木)22:40:16.27 AAS
真冬は高速がいいよ
寒さは一般道と雲泥の差だがw、有料だけあって高速は整備が早い
下手に凍結なんてやってたら首都圏への物流が滞るんで規制が掛かるまでほぼ路面状態が良い
首都圏の高速なんて冬タイヤ履いてないのばっかりだから、ベテランのバイク乗りが滑るレベルならそこら辺で事故だらけだよw
柳沢峠越えとか雁坂トンネルは凍結リスクが補うんで俺はほぼ圏央道と中央道
最近は東北道に北関東道、関越ルート、チェーン規制のかかる北陸は行かない
その代わり速度は上がり防寒装備は下道レベルじゃ話にならないが、厳寒期の高速制覇したらSSの下道なんて屁みたいなもん

頑張れよ、コタツの中で5chの煽りw
418: (ワッチョイ 657e-Ox5R) 2023/12/08(金)23:38:52.27 ID:3fqeERvV0(3/3) AAS
>>417
あれ昔からあまり評判良くないね
友人がパワーエイジ使ってたけどダメだったらしい
理由は分からんけどあの手のモノはグリヒの熱伝達以前にグローブそのもののスペックが低めなんだと思う

数年ぶりにRR7659引っ張り出して17℃の部屋で着てみたけど3分で汗かいてすぐ脱いだw
ストームガードのゴムが伸びてたり防水だからPUラミネートは死んでるだろうけど、シンサレートインナーは生きてるね
外部リンク[html]:rough-and-road.weblogs.jp
オーバースペックとダサ過ぎで着なくなっちゃったけど、後継モデルのポーラージャケットは強いだろうなぁって思うわ
540: 名無し (ワッチョイ 179f-u0cJ) [age] 2023/12/11(月)17:49:22.27 ID:Mtma5KBj0(10/11) AAS
>>538ええー、泣けてきた。
552: (ワッチョイ d719-WfBz) 2023/12/11(月)20:14:26.27 ID:IvCZuJUX0(2/2) AAS
>>538見ればわかるようにこのおっさんが何着ても小汚いおっさんにしかならない
そういうことだおまえら
587: (ワッチョイ 9fe7-N4NK) 2023/12/12(火)07:53:58.27 ID:w1VLQchR0(1) AAS
>>581
そのぶん夏の暑さがますます過酷になるぞ
633
(1): 【だん吉】 (ワッチョイ 972e-L8ZV) 2023/12/12(火)19:07:20.27 ID:jTSFUqtW0(1) AAS
>>605
最近チタシン言わなくなったなw

街でもフード付きのジャケット、フード使ってるのは支那とかベトナム人ばかり
飾りだな
680: (ワッチョイ 9f76-BsLU) 2023/12/13(水)12:56:47.27 ID:V1+cLLYE0(4/4) AAS
キャメルの下着で1万円くらい
モンゴルの寒い地域で生きてるラクダの毛
天然素材だから着てみたい
796: (ワッチョイ c687-f2xS) 2023/12/16(土)03:36:52.27 ID:D5AbpCNz0(1/4) AAS
その手のだと去年まで7で売ってたロングネックウォーマーが風通さなくて通勤兼現場で重宝したな
今年はショートしか売ってないみたいだが
807: (スップ Sd32-qKIt) 2023/12/16(土)05:30:05.27 ID:lkhhx5Hsd(2/4) AAS
ゴアWSは総合でこんなネタ出てたね
外部リンク:workwearlab.jp
外部リンク:workwearlab.jp
810: (ワッチョイ e381-Vznf) 2023/12/16(土)07:05:05.27 ID:O79LPn2g0(1/3) AAS
今日の東京は22度の16度だって
いつの気温?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s