[過去ログ]
【ホンダ】PCX総合 223台目【HONDA】 (1002レス)
【ホンダ】PCX総合 223台目【HONDA】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1682440883/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
814: 774RR [sage] 2023/05/27(土) 17:34:47.90 ID:PCton19G なんでリヤだけなんですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1682440883/814
815: 774RR [sage] 2023/05/27(土) 19:02:19.48 ID:KDd62v3q 納車して半年で10,000km乗った俺って異端か?w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1682440883/815
816: 774RR [] 2023/05/27(土) 19:15:13.60 ID:mt7U9qVd 認めよう。 年20000kmペースはさすがに異端 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1682440883/816
817: 774RR [sage] 2023/05/27(土) 19:18:48.92 ID:XKOIewd7 年15000くらいならあったな 通勤だけで年10000kmいくもんで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1682440883/817
818: 774RR [sage] 2023/05/27(土) 19:19:33.93 ID:KwLRwIh6 >>815 バイク便とかならべつに レジャーならやべぇやつ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1682440883/818
819: 774RR [sage] 2023/05/27(土) 20:37:21.60 ID:5TPVMpT+ 俺なんて1年で250キロなのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1682440883/819
820: 774RR [sage] 2023/05/27(土) 21:35:22.61 ID:sH+YzY3m YouTubeに半年15000キロっておっさん居たな 流石に過走行過ぎてびっくらこいたわ 自分は年間4000キロくらいだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1682440883/820
821: 774RR [sage] 2023/05/27(土) 21:59:47.50 ID:b51BrHyN 私は週1ライダーで1年目だけは1万キロでした 日帰りで行けるとこはほぼ行ってしまって、そのあとは 4500,2500と着実に減 今は泊まりでのツーリングが楽しいです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1682440883/821
822: 774RR [sage] 2023/05/27(土) 22:21:46.78 ID:HW0UskqF >>821 減りすぎだろ 月200キロじゃん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1682440883/822
823: 774RR [sage] 2023/05/27(土) 23:32:53.95 ID:XKOIewd7 減ろうが減るまいが乗り手の自由だろ 変なやつが居るもんだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1682440883/823
824: 774RR [] 2023/05/28(日) 07:24:13.25 ID:YMO0pETB そういや俺のJK買って2年経つわ フルード交換ってみんなどれくらいでやってる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1682440883/824
825: 774RR [sage] 2023/05/28(日) 08:17:50.54 ID:B12COXsB >>824 みんながどうしてるか聞く理由が分からないけど、2年が交換時期とされてるのでそれに従うといいと思うぞ それでもと言うなら俺は一昨年の7月か9月に交したのでまたその頃 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1682440883/825
826: 774RR [] 2023/05/28(日) 09:37:13.15 ID:IAu06OUX >>825 一年で交換したの? 情報後出しで申し訳ないけど、買ってからまだ3000kmしか走ってないんだわ まぁオイルは経年劣化も考慮して距離数と使用年月で交換か、、、 ってことはそろそろ交換かな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1682440883/826
827: 774RR [] 2023/05/28(日) 09:40:40.04 ID:u80mwSZY 別のバイクだけど、フルード交換でブレーキレバーの感触がフニャフニャになったことあるので 出来るだけ交換は先延ばしにしたい気分 だからパッドの交換と同時におこなう予定にしている バイク弄りの趣味は無いので作業は全て店に丸投げ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1682440883/827
828: 774RR [sage] 2023/05/28(日) 10:42:12.36 ID:83ZDgfw7 >>826 4型はハンドルのところにタンクがあるからカンタンだから自分でやってもいいと思う バイク屋価格6000円が1500円(オイル、ホーススポイト、めがねレンチ)くらいになる 理屈的には、下から少し抜いて、上から足してを繰り返すだけ 水道の蛇口で水を少し出して止めるようなもん コンビブレーキはカウル外しで20倍大変 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1682440883/828
829: 774RR [sage] 2023/05/28(日) 11:35:48.57 ID:JMvWtusC フルード、クーラントは距離関係なく2年に1回交換 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1682440883/829
830: 774RR [sage] 2023/05/28(日) 11:46:19.32 ID:Vkl7m+Vj >>827 AIRがみだろw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1682440883/830
831: 774RR [sage] 2023/05/28(日) 17:45:15.46 ID:aYdEwdzR 車体の表面が汚れて来た時、普段はフクピカでサッと吹くだけなんだけど、ここのみんなはどうしてるの? マンションなんで水洗いとかできないんだけど、クロスバイクのメンテと同時にたまにwakosのマルチフォーミングクリーナーってやつ使うけど、何かオススメのある? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1682440883/831
832: 774RR [sage] 2023/05/28(日) 17:57:17.09 ID:OvPf24DP セルフ洗車場で水洗いしてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1682440883/832
833: 774RR [sage] 2023/05/28(日) 17:59:23.82 ID:oqFtuiG7 水洗いできるけどホースひけないので、2リットルのペットボトル数本水入れて持ってく 10メートルホース買って窓から出してもいいんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1682440883/833
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 169 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.126s*