[過去ログ] 【合格者】懐かしの限定解除7【試験場】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: (ワッチョイ bba7-WU2P [39.3.247.60]) 2021/10/23(土)15:55:46.51 ID:FSqRPATr0(3/3) AAS
>>8
リッターネイキッドバイクなんかを取り回ししてたら、
重さに関しても楽かもしれないし、
スタンド掛けとかも楽だろうね
あ、けどXJR1200のスタンドは体重掛けるだけでほぼヒョイと持ちあがったけど、
昔のバイクはスタンドがそこまで優しくないかもしれない…
115(1): (ワッチョイ 9511-5a8u [124.140.239.128]) 2021/11/13(土)22:27:03.51 ID:IG/3dtZ20(1) AAS
ブレーキやメーター検査用のローラーに後輪乗せて擬似押しがけを!
209: (ワッチョイ 8b73-QdXO [121.109.254.143]) 2021/12/11(土)22:12:01.51 ID:afUqjLQm0(2/2) AAS
>>208
ですよね。私はH2年の神奈川県で同時に走るのは(限定解除だけで)2〜3台、人数も多くて40人位の記憶なんですが。
251: (ワッチョイ 860c-km5z [150.147.52.186]) 2021/12/25(土)15:42:19.51 ID:yudUtzD80(3/3) AAS
>>250
調べたら荒本でなく吉田だな。
339: 2022/01/14(金)05:02:53.51 AAS
巻き込み確認と進路変更の確認は違うぞ
401: (ワッチョイ adcf-2zGl [112.69.156.111]) 2022/02/06(日)01:24:25.51 ID:SsYndZTW0(1) AAS
まあ、乗れてるのとそうでないのは一目瞭然だよね。
前にも書いたけど門真の貸コースで試験前に乗ってた。
1回30分?トータルで4回くらい乗ったかな?
他の受験生が乗れてないと思ったから受かると思った。
469(1): (スププ Sdfa-YVr9 [49.98.62.145]) 2022/04/05(火)12:39:43.51 ID:cnu4YzwNd(1/2) AAS
スラロームはリーンアウトじゃないと減点ってわけじゃないだろうけど乗れてる乗れてないという判断材料にはなるぞ
実際の合否判定なんて試験管の気持ち次第
脱輪等の一発不合格でも無い限り点数なんて後付けだよ
483: (スププ Sdba-SW4T [49.96.12.226]) 2022/04/09(土)18:12:20.51 ID:G1bWg3FNd(1) AAS
知らんがな
581(1): (スッップ Sd1f-gUPk [49.98.152.238]) 2022/06/13(月)12:38:39.51 ID:slWY/WAMd(1) AAS
>>580
発進で両足ブラブラは見ないが停止間際で両足出しちゃう人は中型でも多いよなあ。
前ブレーキだけでつんのめってるからかえって不安定だし、ピカピカのバイクだとさらに激萎えする。
668: (スプッッ Sdc3-e0kQ [1.75.246.209 [上級国民]]) 2022/09/02(金)10:04:32.51 ID:lErK21Dld(1) AAS
昔、大学時代に教わった教授が
「ワシは一般人としては東北地方で3番目に自動車運転免許を取った!」と自慢してたなあ
775(1): (ワイーワ2 FF12-lriv [103.5.140.174]) 2022/11/25(金)15:06:20.51 ID:g+2C/sw6F(1) AAS
それは限定解除ではなく自ニ免許を受けただけだね
984(2): (ワッチョイ ae1f-mBaV [58.183.229.119]) 2023/08/08(火)20:10:52.51 ID:7qyJnFv+0(2/2) AAS
>>978
リアブレーキを掛けた方がより安定するという話であって、誰も停止状態で前後のテンションを掛ければ倒れないなんて言ってないよ
以下のようなロジックも間違ってるのかな?
リアブレーキをかけると後輪に制動がかかるので、後ろに引っ張られる力が働いてリアサスペンションが沈みます。
また減速がかかるので前輪にも制動がかかり、フロントサスペンションも沈みます。
つまりバイク全体が下方向に加重がかかる形になるので、姿勢が安定する。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s