[過去ログ] 【合格者】懐かしの限定解除7【試験場】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
392: (スフッ Sd33-5XtF [49.104.32.140]) 2022/02/04(金)11:47 ID:g9Nc4eDud(1) AAS
>>386
午後の試験なら試験場の食堂でカツ丼食べた。
393: (ワッチョイ 81a7-26/q [210.252.226.84]) 2022/02/04(金)12:40 ID:m+ht5pAl0(1) AAS
>>390
俺も順番取りで朝飯抜きだったな
で、落ちたら当時珍しかった回転寿司を食って帰ってた
試験費用もかかってたけど、
その寿司代まで入れたら結構金かかったな〜
394: (スププ Sd33-QRfk [49.96.20.77]) 2022/02/04(金)13:03 ID:38wJ/1GPd(1) AAS
>>386
で?
395
(1): (スプッッ Sd73-Z7Rx [1.75.239.66]) 2022/02/04(金)18:54 ID:iL49e+TYd(1) AAS
>>390
>前日合格した人が食べた物を食べたり

一瞬食い残しを漁ったのかとオモタ。
ごめん。
396: (ワッチョイ 91cf-Cnlt [112.69.156.111]) 2022/02/04(金)21:06 ID:sX2PhbrT0(1) AAS
>>395
同じく
397: (ワッチョイ f158-Xc5L [106.73.2.32]) 2022/02/04(金)23:33 ID:vRhtP3Ic0(1) AAS
今日何食ったかって聞いたのかい
398: (ワッチョイ adcf-tqox [112.69.156.111]) 2022/02/05(土)00:06 ID:H7K937f70(1) AAS
カツ丼ったって誰かと競ってるわけじゃないしな。
しいていえば自分自身か。
399: (ワッチョイ 650c-NeU7 [150.147.52.186]) 2022/02/06(日)00:41 ID:xDKtVn3R0(1) AAS
限定解除合格は何回でしましたか?
練習場通ったかどうかは書いて下さい。
私は大阪の加美自動車教習所で11時間練習してから限定解除受けさらに7時間練習して3回目で合格しました。
3回とも継続コースも走り完走はしてました。
400: (ワッチョイ 9b03-foD4 [111.89.75.184]) 2022/02/06(日)01:19 ID:+45dDGjC0(1) AAS
荒らし君PCからの書き込みだと字数多いのな(笑)
携帯と使い分けてレスついてるように見せる自演もバレバレだからやめなよ
401: (ワッチョイ adcf-2zGl [112.69.156.111]) 2022/02/06(日)01:24 ID:SsYndZTW0(1) AAS
まあ、乗れてるのとそうでないのは一目瞭然だよね。
前にも書いたけど門真の貸コースで試験前に乗ってた。
1回30分?トータルで4回くらい乗ったかな?
他の受験生が乗れてないと思ったから受かると思った。
402: 2022/02/25(金)09:09 ID:LonfOt9H0(1/2) AAS
>>349
「戻って〜、バランス良くないね〜、もっと練習して」か(笑)
403: 2022/02/25(金)09:16 ID:LonfOt9H0(2/2) AAS
縁石から等間隔でコーナー回るのも見せ場というか、試験官が乗れてるかどうか見てるポイントだね
あと、発進時のハンドルのふらつきとかも

ここで確認とかここで合図とかそういう必須動作こなすので精一杯の受験者はそこまで気が回らない
だから「バランス良くないね〜」と言われて不合格になっても何がダメだったのか気付かない
404
(2): (ブーイモ MM5a-gRDy [49.239.64.107]) 2022/02/28(月)10:02 ID:dNIMPApeM(1) AAS
受検した試験場の試験コースが1つ増えて3コースになってた
いつ増えたのか分からないが、指定校で実技免除の時代に受検者も少ない
だろうから3コースも要るんだろうか
恥ずかしいことに、練習した頃の記憶が薄れてどれが追加されたコースなのか分からない…合格したときのコースがどれだったかも曖昧
試験車はCB750FとCB750Fourの2台あって(2グループに別れて同時に試験)、どっちに乗れるかで祈るような気持ちだったけど、コースはどっちでも気にならなかったのは覚えてる
405: (スッップ Sd5a-nx4s [49.98.161.191]) 2022/03/03(木)12:43 ID:8CKU0dROd(1) AAS
>>404
読んでるこちらは時系列が解りません。
貴兄が受験なさった頃のコースに比べて、1コース追加されたのを最近気付いた、でおk?
2コースだったにせよそんなに何十年も変更されないとは思えないのだが。
406: (ブーイモ MMd7-Qfv/ [202.214.167.41 [上級国民]]) 2022/03/04(金)09:45 ID:0VCO+uYgM(1) AAS
試験場の物理的なコース変更もないのに検定コースの変更なんてするかね?
課題から課題へのつなぎも含めて試験官が受験者の技量を計るために練ったベストと考えるコースだろうから、年数経ったからってそう簡単に変えるものじゃないと思うが
407: (スフッ Sd5a-NyQs [49.104.4.45]) 2022/03/04(金)12:47 ID:bH94XPHpd(1) AAS
>>404
何処の試験場ですか?
限定解除取った時は2コースだったけど、今は一つ追加されてて3コースになってたと言うことですね。
408: (ワントンキン MM2a-0bkA [153.248.118.80]) 2022/03/04(金)15:08 ID:Sh7/59/AM(1) AAS
かまって欲しいの?
409
(2): 2022/03/07(月)09:45 ID:xSX7UY0y0(1) AAS
>>390
> 朝は順番取りするから朝飯抜き

あらかじめ受検受付(予約)して試験日指定じゃない、当日先着順の試験場なんてあるのか…ないよな
410
(1): (ワッチョイ f7a7-BMLJ [210.252.228.181]) 2022/03/07(月)12:45 ID:FhbNv5080(1/2) AAS
>>409
長崎の大村試験場は先着順だったよ
9時からの受付なのに、7時ぐらいから並んで1番を取って、
ソッコーで落ちて何度も通った思い出
411: (ワッチョイ f7a7-BMLJ [210.252.228.181]) 2022/03/07(月)12:48 ID:FhbNv5080(2/2) AAS
あの頃は携帯電話なんて通信兵が持ってるような超高価でデカイヤツだったし、
暇つぶしがなくて退屈だったなあ
1-
あと 591 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*