[過去ログ]
【合格者】懐かしの限定解除7【試験場】 (1002レス)
【合格者】懐かしの限定解除7【試験場】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1634828296/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
187: 774RR (ワッチョイ d7cf-C1KD [58.189.5.67]) [sage] 2021/11/25(木) 23:03:29.67 ID:VdOOLJN30 バイクってもも肉で乗るのかよw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1634828296/187
188: 774RR (エムゾネ FF33-hVAU [49.106.192.86]) [sage] 2021/11/26(金) 09:47:08.32 ID:IjDqBn6PF 20年以上不合格の劣等感を持ち続けた上に 今でも頑張って言い訳を考えてると>>180の様な老人になるんだね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1634828296/188
189: 774RR (ワントンキン MM53-OzKZ [153.237.44.107]) [sage] 2021/11/26(金) 11:51:41.85 ID:tq9UnyJKM いやだねえ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1634828296/189
190: 774RR (ワッチョイ 8142-7Kcm [222.15.52.66]) [sage] 2021/11/27(土) 00:47:09.67 ID:k+U0Nwc70 >>186 わかるわ〜 踏ん張る力が明らかに減る 降りて取回し中、昔はよろっとしても軽く踏ん張れたが、今はオットットとなる 走ってても足が攣るし… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1634828296/190
191: 774RR (ワッチョイ 210c-mgIj [180.144.166.190]) [sage] 2021/11/27(土) 04:32:48.35 ID:8f99/glx0 50ccのスクーターでも乗ってろ! https://i.imgur.com/l6ubraf.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1634828296/191
192: 774RR (ワッチョイ eb30-nTzi [153.132.182.126]) [sage] 2021/11/27(土) 11:18:50.68 ID:cAsU9Ydt0 合格率の話なら、医師国家試験の合格率は90%を超えているが簡単な試験なのか? あれは6年間ほど医学部でトレーニングを積んで初めて受けられる試験だから 年齢が達していればトレーニング一切無し誰でも受けられる試験とはワケが違う。 コイツ受かるわけないだろ、という者がせっせと合格率を下げているに過ぎない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1634828296/192
193: 774RR (ワッチョイ 6b73-47Yv [121.109.255.129]) [sage] 2021/11/28(日) 03:33:52.40 ID:a6418Yyb0 合格率ガーとか言ってるのは「自分が基準を満たしていたのに不合格だった」と勘違いしてる証拠だよ 成績順で定員に収めるお受験とは全く違う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1634828296/193
194: 774RR (ワッチョイ 9b03-MeBs [119.245.118.71]) [sage] 2021/11/28(日) 04:59:22.52 ID:GrZebIWl0 >>193 核心を突くと話を逸らしたりし始めるから見ててみ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1634828296/194
195: 774RR (ワッチョイ 13b1-UwgR [219.36.182.4]) [sage] 2021/11/28(日) 13:50:45.86 ID:3DHWI9vx0 乗りたい盛りの年頃に、20年も願いを断たれた恨みは 想像以上のものがあるんだろうなあ おじさんたちが大きなバイクに乗ってる姿をみるたびそう思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1634828296/195
196: 774RR (スプッッ Sd73-4qqZ [1.75.211.96]) [sage] 2021/11/29(月) 14:58:38.58 ID:HfZKxU3Rd 試験場まで約30分、予約無し平日毎日の県で受けられた自分は恵まれていたな。 就職したらまず取れないだろうと考えたが実際にそうなったし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1634828296/196
197: 774RR (ラクッペペ MM6b-VH0K [133.106.67.235]) [sage] 2021/12/10(金) 12:44:24.50 ID:FjENHHWXM 俺が合格したのはXJR1200が発売されたばかりの時だったな。 その日は俺を含めて7.8名が合格して待合室で待ってた。 合格した仲間意識でそれまで一言もしゃべらなかった男女が饒舌に会話してたなー。 数ヵ所の窓口をみんなで移動しながらしゃべっている中で 「何乗るの?」「何買うの?」って話題になり 一人が「もうXJR1200注文してバイク屋に届いてる」って言ってて 出たばかりだったからみんな食いついてたな。 あの合格者だけの仲間意識というかそういうの良かったな。 いまみたいにSNSが流行っていたら連絡先交換してただろうなー。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1634828296/197
198: 774RR (ワッチョイ e9b1-ADrN [126.150.28.239]) [] 2021/12/10(金) 14:06:58.78 ID:euU9zKKo0 >>197 同じ日に合格は同窓会みたいになるね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1634828296/198
199: 774RR (スププ Sd33-bH6r [49.98.74.159]) [sage] 2021/12/10(金) 14:27:43.24 ID:mxgVsVSPd >>198 ならないよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1634828296/199
200: 774RR (ワッチョイ d158-xLgN [106.73.2.32]) [sage] 2021/12/10(金) 14:41:57.30 ID:QRcw+4vr0 なんなかったな 毎回三人程度しか受からんかったし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1634828296/200
201: 774RR (ワッチョイ 13b1-6oCZ [219.36.182.4]) [sage] 2021/12/10(金) 14:52:22.80 ID:EvMKg14K0 受かったのは2人だけで、その人とは出口で別れて 「じゃぁね〜」でおしまい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1634828296/201
202: 774RR (エムゾネ FF33-Ox7J [49.106.187.157]) [sage] 2021/12/10(金) 20:16:12.43 ID:idy8lm77F >>200 昭和55年頃大宮で十数回不合格だったラブおじコミネマンMさんチィーッスw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1634828296/202
203: 774RR (ブーイモ MM3d-tlUV [202.214.167.104]) [sage] 2021/12/10(金) 21:11:51.54 ID:0KeLsyacM 大宮で3人はビッグバン級だろ ゼロは全然珍しくなかったし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1634828296/203
204: 774RR (ワッチョイ d158-xLgN [106.73.2.32]) [sage] 2021/12/10(金) 23:30:26.93 ID:QRcw+4vr0 >>202 こちとら二俣川でーす http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1634828296/204
205: 774RR (ワッチョイ c9bb-yjVA [180.144.120.183]) [sage] 2021/12/11(土) 00:48:07.56 ID:9xdu7IcP0 7,8人ってまじか。 門真試験場だと50人受けてだいたい1人、2人でたら多い方 合格なしもしょっちゅうだったわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1634828296/205
206: 774RR (ワッチョイ e9b1-ADrN [126.150.28.239]) [] 2021/12/11(土) 16:07:52.01 ID:yts4Visi0 二俣川の昭和54年7月11日合格は確か2人か3人だった 本日をもって自動2輪の限定を解除します 暴走しないように事故を起こさないように… と、ありがたいお言葉の後 ハンコの付いた免許証を返された。 メールも携帯も無いからやはり彼らとはそのまま分かれた(駅までは一緒だったかも)。 時が流れて5年前 娘の小型二輪オートマ。試験前にコース歩いてたら(二俣川は歩行可) 同じくらいの子がついてきたので一緒に教えた。その時は落ちて受験日合わせて翌週 二人とも2回目で受かった 手をつないで走り回って喜んでた。 時々メールで近況報告しあっているそうだ 時代は変わったねぇ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1634828296/206
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 796 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s