[過去ログ] 北海道ツーリング総合スレ21-01【夏の星】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
459: (ワントンキン MMae-7Lg6 [123.219.141.254]) 2021/06/19(土)11:03 ID:vN/qlV/sM(1/6) AAS
手稲山の頂上に一泊したいんで工事関係者に聞いたら
車両でアンテナ付近に入るのはちょっと難しいらしい。
誰か詳しい人いない?
頂上付近はヒグマの心配は無いみたいだけど。
460: (ワントンキン MMae-7Lg6 [123.219.141.254]) 2021/06/19(土)11:12 ID:vN/qlV/sM(2/6) AAS
>>458
見てみたいだけなら熊牧場に行けばいいし、
道で遭遇したいなら知床の奥地に夜間行ってみればいい。
ヒグマは基本夜行性らしいので。
四輪でも危険だけど二輪なら命懸け、思い出作り
にはいいかも、知らんけど。
狸小路には剥製があるよ。
確か昔は立ち上がって咆哮と一緒に首と前足が動くのが
あった様な気がするんだけど、ガキの頃の事なんで
ちょっと曖昧。
462: (ワントンキン MMae-7Lg6 [123.219.141.254]) 2021/06/19(土)11:36 ID:vN/qlV/sM(3/6) AAS
本州のツキノワグマとはサイズも迫力も
桁違いだからねえ。
昨日のクマさんも160センチくらいの大きさだって
言うけど、クマの体長って鼻先から尻尾までで
立ち上がったら2メートルくらいになるらしいし、
知らんけど。
雄の成獣でデカイのは立つと2メートル半を越えるのも
珍しく無いからねえ、知らんけど。
467(1): (ワントンキン MMae-7Lg6 [123.219.141.254]) 2021/06/19(土)13:57 ID:vN/qlV/sM(4/6) AAS
以前調べてみたら明治時代には丘珠で
三毛別並みのヒグマ被害があったらしいよ。
では、北海道にはどれくらいヒグマがいるのかと
言うと、研究者によって差異はあるけど
1万以上2万5千以内、と言う感じらしい。
この夏やって来るライダーの総数以上じゃないのか。
やべえ、やべえ。
468(1): (ワントンキン MMae-7Lg6 [123.219.141.254]) 2021/06/19(土)18:58 ID:vN/qlV/sM(5/6) AAS
NHK ローカルニュースで白バイ隊のトレーニング
やってたけど、すげ〜!!
スラロームとか1m間隔じゃねえのかと思える程狭い
カラーコーンをバイク思いっ切り寝かして切り返してくし。
しかも若い女。
7月から道外のライダーをバシバシ捕まえるとさ。
昼は白バイ、夜は白クマ、じゃなくてヒグマ、気を付けてねえ。
470: (ワントンキン MMae-7Lg6 [123.219.141.254]) 2021/06/19(土)19:21 ID:vN/qlV/sM(6/6) AAS
なんか今年はキタキツネをよく見かけるんだよな。
八軒の農試公園には5、6匹親子で居るし。
飲み水には十分気を付けなきゃいけないな。
475: (ワントンキン MMae-7Lg6 [123.219.141.254]) 2021/06/20(日)02:25 ID:kXJeWYsiM(1/6) AAS
また、週末がハズレだよ。
もう、四輪に変えた方がいいのかなあ。
478: (ワントンキン MMae-7Lg6 [123.219.141.254]) 2021/06/20(日)11:22 ID:kXJeWYsiM(2/6) AAS
何だろうか、このどんよりした天気は。
まあ、本州方面と違って涼しいだけマシか。
481: (ワントンキン MMae-7Lg6 [123.219.141.254]) 2021/06/20(日)18:08 ID:kXJeWYsiM(3/6) AAS
今日、キャンプ用品店にテント見に行ったら
良い物はほとんど在庫切れだとさ。
道民は短い夏をここぞとばかりにアウトドアで楽しむために、
開いているキャンプ場はてんこ盛り状態になる事が予想される。
あ〜あ、クマさんの側で野宿はやだなあ。
483: (ワントンキン MMae-7Lg6 [123.219.141.254]) 2021/06/20(日)18:31 ID:kXJeWYsiM(4/6) AAS
ヒグマがいない所なら野営いいねえ。
グーグルマップで見ると結構出来そうな場所があるんだけどなあ。
バイクはダメだけど自転車なら毎年北大のどデカイ構内で寝泊まり
している他大生がいるんだけどねえ。
守衛さんも見て見ぬ振りしているし。
東北大学の自転車部は隔年で北海道遠征して北大のクラ館の
軒下で寝泊まりするのが伝統になってるって言ってたし。
486: (ワントンキン MMae-7Lg6 [123.219.141.254]) 2021/06/20(日)19:18 ID:kXJeWYsiM(5/6) AAS
札幌市内だけど、明日から開館予定の区営体育館が
7月11日まで休館延長になってた。
多分、それ以降もオリンピック優先でさらに延長される
可能性大だね。
キャンプ場も今年の夏は閉める所が多くなりそうだな。
開いてる所はコミコミ状態か。
488: (ワントンキン MMae-7Lg6 [123.219.141.254]) 2021/06/20(日)19:46 ID:kXJeWYsiM(6/6) AAS
去年は確かお盆の時期は少し涼しい感じで
9月の中旬以降が猛烈に暑くなった。
段々と天候が読みにくくなって来た。
492: (ワントンキン MMae-7Lg6 [123.219.141.254]) 2021/06/21(月)00:11 ID:o4QAKCU+M(1/3) AAS
そのマラソン開催の為にマンボウを延長し続ける
可能性もある。
鈴木知事の評判ガタ落ちだよ。
499: (ワントンキン MMae-7Lg6 [123.219.141.254]) 2021/06/21(月)11:42 ID:o4QAKCU+M(2/3) AAS
天気に気を付けて余裕をもって行った方がいいよ。
大雨や台風もあり得るし。
505: (ワントンキン MMae-7Lg6 [123.219.141.254]) 2021/06/21(月)16:16 ID:o4QAKCU+M(3/3) AAS
ヤフーにまたヒグマの話題が出てるな。
古平に江別か、大泉洋もびっくりだな。
今年も内地から美味しいライダーがいっぱい来るぞ、
ってクマさんに教えてあげなきゃな。
525: (ワントンキン MMae-7Lg6 [123.219.141.254]) 2021/06/22(火)19:58 ID:AdXSfWfoM(1/3) AAS
「あいさつしたら…クマだった」山形新聞
なまらウケるべや!!
道外ライダーもヒグマの兄貴に会ったらちゃんと
挨拶しろよな。
527(1): (ワントンキン MMae-7Lg6 [123.219.141.254]) 2021/06/22(火)20:45 ID:AdXSfWfoM(2/3) AAS
うまい、座布団2枚。
532(1): (ワントンキン MMae-7Lg6 [123.219.141.254]) 2021/06/22(火)23:18 ID:AdXSfWfoM(3/3) AAS
北海道で勉強している留学生達と話していて
日本人の地域性による習慣の違いを説明する時に
必ず大阪人の異質性が話題になる。
最後にいつも
「大阪は日本じゃない!!」と言うと
全員が腹を抱えて大笑いしながら賛同してくれる。
君達、日本人だけじゃなく外国人からもどう思われているのか
考えてみてくれ。
まあ、無理か。
540(1): (ワントンキン MMae-7Lg6 [123.219.141.254]) 2021/06/23(水)02:09 ID:YOJK1elHM(1/3) AAS
またまた、病んでるのが暴れてるな。
もう、北海道に絡むのはやめれ!!
582(1): (ワントンキン MMae-7Lg6 [123.219.141.254]) 2021/06/23(水)18:18 ID:YOJK1elHM(2/3) AAS
>>574
ハンモックで寝るとかなり腰にくるよ。
出発前にどっかで練習して置いた方がいいと思う。
それに虫が多くてテントの外での夜間宿泊は
刺されまくりの恐れもある。
それが大丈夫なら設営には大して困らないと思う。
あとは、今日も札幌市内の国道5号線沿いの中心部から
そんなに離れていないエリアに鹿2頭が現れてニュースに
なってたけど、野生動物に気をつけてねえ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.409s*