[過去ログ]
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 149【(´-ω-`)】 (1002レス)
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 149【(´-ω-`)】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
240: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2021/04/23(金) 14:30:57.93 ID:DL+V/def0 俺は匂いが好きだから556を吹くことあるわ 551のほうが好きだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/240
258: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2021/04/24(土) 02:00:07.93 ID:ib6V4Yet0 >>252 コネクタグリスってものが市販されてるのに なんでわざわざそんな馬鹿なことを? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/258
283: 774RR (アウアウカー) [sage] 2021/04/25(日) 08:54:12.93 ID:c5DJazSTa 荒らしだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/283
384: 774RR (アウアウウー) [sage] 2021/04/27(火) 08:57:49.93 ID:IhuiR84ba >>382 世の中J-TRIPで溢れてるけどバトルファクトリーの方が使いやすいんだよなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/384
446: 774RR (テテンテンテン) [sage] 2021/04/27(火) 20:04:14.93 ID:9G5L2b/eM んで、このスレに何の関係があるん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/446
531: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2021/04/28(水) 14:00:45.93 ID:AcrntYg+0 この間車検行ったんだが、今は自賠が安くなったお陰で17kしか掛からなかった。 陸事もユーザー車検大歓迎、みたいな感じだし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/531
604: 774RR (スップ) [sage] 2021/04/29(木) 17:28:47.93 ID:UHPDue+ad 穴が2つだからあなる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/604
617: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2021/04/29(木) 19:50:31.93 ID:rll6zh+k0 >>615 ホイールってズレるんだぞ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/617
672: 774RR (オイコラミネオ) [sage] 2021/04/30(金) 08:01:53.93 ID:2nzSLUGBM 今確かめてきた T3MN50(精度保証範囲10-50)で目盛り2.5、ソケット手でつかんで回しても回らんが、ボルトに差せばカチカチいうわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/672
689: 774RR (アウアウウー) [sage] 2021/04/30(金) 13:37:59.93 ID:MX0faaEga 放置車両の始動はエンジン全部バラしてフルOH後が理想だけど、現実的にはプラグ穴からスプレーして念のいった人ならカム回りにもスプレーないしオイル流してクランキングしてから始動が普通だもんな。 もし始動後に白煙吹くとか1シリンダーだけ圧縮が低いならOHせざるを得なくなるが。 現実は多気筒車は大抵シリンダーが錆びてるので開けてから始動が本当に理想的なんだよ。 2気筒だと片側が錆びてると盛大にオイル吹くから本当に開けてから始動するべきではある。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/689
743: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2021/05/01(土) 19:46:04.93 ID:Mnmjxzj60 カリの部分の太さくらいは問題なく伸びるので 竿の部分の太さ位でよかろ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/743
853: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2021/05/03(月) 11:22:31.93 ID:dJVzqCzB0 対向4ポッドダブルディスクなんてのを初めてOHしてみたけど 最初の一握りだけレバーがフニャフニャ 2-3回握ればガチガチ 10秒ほどおくとまた最初の一握りが(ry エア抜きはしつこく繰り返してみたけどこの症状はマスターピストンですかね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/853
905: 774RR (オイコラミネオ) [sage] 2021/05/04(火) 22:13:47.93 ID:wxHqgRgxM その通り http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/905
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s