[過去ログ] 【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 149【(´-ω-`)】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7: (ワッチョイ) 2021/04/15(木)22:17:42.85 ID:S8r4QOYj0(1) AAS
いっぱいあるのはいいことさ
お前さんだって無くして買い直してすぐ見つかって増えるを繰り返す工具があるだろう
395: (ワントンキン) 2021/04/27(火)10:33:55.85 ID:u86sPJv2M(3/5) AAS
>>391
ロングは思ったより長いので邪魔になることがあるからそれ次第
あとは鉄スタンドでいいならカワサキ純正という手もある
あれはショートなのに上げるのも軽いしJ-Tripよりこっちの方がいいかも
色はアレだけどw
398: (アウアウウー) 2021/04/27(火)12:07:59.85 ID:1r3u3gPIa(1) AAS
一人で作業してるとバイク支えながらになるから手で上げ下げできる状況が滅多に無い。
439: (ワッチョイ) 2021/04/27(火)19:24:40.85 ID:FNfW7VN50(4/12) AAS
>>436
東南アジア並みだな
523(1): (アウアウウー) 2021/04/28(水)12:26:22.85 ID:1swcqcLva(3/6) AAS
バイク屋が非を認めて新品スイングアーム交換で決着してる事が全て
ただ>>422も最良の落とし所でケリついてるのにいちいち書き込んで同情求めなくてもいいだろとは思う
592: (アウアウウー) 2021/04/29(木)14:09:05.85 ID:W1vkfkrla(1) AAS
ハマりやすい人って対象はなんでも良いんだよな
集めることに執着してるだけ
766: (ワッチョイ) 2021/05/02(日)00:18:52.85 ID:ZrIPAfqS0(1) AAS
>>752
純正のフロントブレーキオイルのタンクなんて
白っぽくなって指で突付いたら穴開いたからなw
769: (ワッチョイ) 2021/05/02(日)02:24:48.85 ID:dmHvLTve0(2/4) AAS
まあ国産純正なら1000円ちょいなんで、交換すりゃいいだけだけどな
ブレンボのは白化しないんか、さすがイタ公はすげーな
924(1): (ワッチョイ) 2021/05/05(水)08:07:47.85 ID:zusuOn600(1) AAS
染料じゃなくて金属類で色ができるものを
アルマイトのポーラスなところに入れてやる
電着法というのが住宅建材などで使われている。
他にアルマイトのハードタイプというものもあって
光学パーツなどの黒染などはハードタイプが良く使われる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s