[過去ログ]
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 149【(´-ω-`)】 (1002レス)
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 149【(´-ω-`)】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
655: 774RR (ワッチョイ) [] 2021/04/29(木) 22:29:34.53 ID:OcdK5cKA0 >>654 全然大丈夫 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/655
656: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2021/04/29(木) 22:31:10.55 ID:I51DZuM00 >>655 ありがとう。 参考にさせてもらう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/656
657: 774RR (オイコラミネオ) [sage] 2021/04/29(木) 22:35:46.24 ID:Hvs86W7bM >>654 それでいいんでね セル回す前にブラグ穴からオイル垂らして軽くクランキングしてもいいし クーラント確認、2ストならギアオイルも替えてね 保管前は完調だったんだよね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/657
658: 774RR (オイコラミネオ) [sage] 2021/04/29(木) 22:46:42.20 ID:Hvs86W7bM もし希少車ならセル回す前にローギアでゆっくりバイク押してからのほうがカム山にはいいかもね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/658
659: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2021/04/29(木) 23:20:47.10 ID:I51DZuM00 >>657-658 放置前は完調。 ホース交換ついでにラジエター外して中洗浄してあるので新品クーラント入れるんでその辺は大丈夫。 押して回してやるのも良さそうね。 ありがとう、やってみる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/659
660: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2021/04/29(木) 23:30:02.80 ID:C5q5uMJm0 >>659 プラグホールから各気筒にエンジンオイル2〜3滴垂らしとくと良いよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/660
661: 774RR (アウアウウー) [sage] 2021/04/29(木) 23:31:34.30 ID:gNuEuZBsa そういや中古の水冷エンジン買ったけどクーラントは完全に抜ききったほうがいいのかな 室内保管とはいえ錆びるんだっけ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/661
662: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2021/04/29(木) 23:44:33.30 ID:I51DZuM00 >>660 ありがとう。 それカーボンの溜まり具合によっちゃやらない方がいいですよね? 元々1番だけ煤が溜まりやすいって車種なんで、開けてみないと分からないんですよね。 プラグ見て考えますわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/662
663: 774RR (ワッチョイ) [] 2021/04/30(金) 01:46:11.03 ID:FTBepZlH0 >>661 全然大丈夫 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/663
664: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2021/04/30(金) 03:16:42.41 ID:JY5b7t8X0 >>600 20ぬーとんめーたーなんて、手首クイっとひねった程度のトルクだからなあ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/664
665: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2021/04/30(金) 06:12:05.71 ID:Vb8Gfjdg0 >>662 5年放置ならシリンダー内のオイルが下がり切ってるだろうから そのままクランキングするのは良く無いと思うよ 各気筒にオイル数滴垂らしてプラグ装着せずに少しクランキング推奨 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/665
666: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2021/04/30(金) 06:16:41.25 ID:pg8Zvh3f0 クソほど役に立たんわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/666
667: 774RR (オイコラミネオ) [sage] 2021/04/30(金) 06:46:17.54 ID:2nzSLUGBM >>665 2ストオイルがいいかもね うちにきたらいっぱいあるんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/667
668: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2021/04/30(金) 07:42:19.89 ID:RliqRzjp0 >>630 最小値以下だとスプリング長が全延びしてロードかからなくなるから、何処までが誤差で許されて何処からが無負荷でカチカチ鳴らなくなるか判らんそ カチカチ鳴ったとしてもそれが本当に2Nmから0.6Nmを引いた物なのか、単に音だけギリギリ鳴れる程度のテンションなのか判らん 手締めの方が正確では? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/668
669: 774RR (オイコラミネオ) [sage] 2021/04/30(金) 07:48:01.34 ID:2nzSLUGBM >>668 >最小値以下だとスプリング長が全延びしてロードかからなくなるから どこの中華だよ? よくそこまで馬鹿晒せるな、感心するわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/669
670: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2021/04/30(金) 07:51:48.05 ID:cpnTBimo0 >>669 トルクレンチ持ってない人かもね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/670
671: 774RR (スププ) [sage] 2021/04/30(金) 07:57:26.57 ID:nlzM8lksd ( ・∇・)2〜20と20〜110の2本体制です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/671
672: 774RR (オイコラミネオ) [sage] 2021/04/30(金) 08:01:53.93 ID:2nzSLUGBM 今確かめてきた T3MN50(精度保証範囲10-50)で目盛り2.5、ソケット手でつかんで回しても回らんが、ボルトに差せばカチカチいうわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/672
673: 774RR (オイコラミネオ) [sage] 2021/04/30(金) 08:06:21.14 ID:2nzSLUGBM >>671 110までしかないとステムナット無理じゃね? 俺はもう一本40-200持ってるき http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/673
674: 774RR (オイコラミネオ) [sage] 2021/04/30(金) 08:09:03.37 ID:2nzSLUGBM ま、バイクによるか これから買う人はSM見てから選んだほうがええで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/674
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 328 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s