[過去ログ]
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 149【(´-ω-`)】 (1002レス)
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 149【(´-ω-`)】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
555: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2021/04/28(水) 21:35:17.02 ID:29dnDsar0 >>549 俺のも24年前の年式だけどインジェクションだから古い気がしない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/555
556: 774RR (アウアウウー) [sage] 2021/04/28(水) 21:39:23.15 ID:1swcqcLva >>554 それな インジェクションかつABSが無い頃のバイクが一番弄りやすいと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/556
557: 774RR (ワッチョイ) [] 2021/04/28(水) 21:46:49.37 ID:RLa3cNeY0 28〜200のトルクレンチと 12〜100のトルクレンチあったんだけど20Nm測りたいのに12〜100無くした模様 この際だからデジタルにしたいんだけど 間に噛ませるやつと一本丸々のやつとどっちがよかろう? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/557
558: 774RR (ブーイモ) [sage] 2021/04/28(水) 21:47:05.45 ID:xyKptUwRM あいや〜それためあるね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/558
559: 774RR (ワッチョイ) [] 2021/04/28(水) 21:51:45.53 ID:ughScUV/0 また発狂オジサンが発狂してんのかw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/559
560: 774RR (アウアウウー) [sage] 2021/04/28(水) 21:52:36.38 ID:sfFyfQyVa チョークがついてる頃のインジェクションは微妙 ドンつきがひどい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/560
561: 774RR (オイコラミネオ) [sage] 2021/04/28(水) 21:59:59.91 ID:hARuunOkM >>552 その通りなんだけど、きみはスレの流れが読めてないね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/561
562: 774RR (オイコラミネオ) [sage] 2021/04/28(水) 22:02:16.46 ID:hARuunOkM >>559 グーバイクきたーーーーー!w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/562
563: 774RR (ワッチョイ) [] 2021/04/28(水) 22:04:49.33 ID:ughScUV/0 >>562 発狂オジサンおっすおっすw 今夜はなにで発狂してんすか?w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/563
564: 774RR (オイコラミネオ) [sage] 2021/04/28(水) 22:06:42.14 ID:hARuunOkM グーバイクくん、旧車の定義を皆さんに教えてあげてくれるかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/564
565: 774RR (アウアウウー) [sage] 2021/04/28(水) 22:12:24.40 ID:1swcqcLva >>557 デジタルええで〜 6.8-135Nm一本でオレの作業レンジは全部カバーできる プリセットを10個メモリーできるので設定も一瞬 間にかますタイプは使った事ないや http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/565
566: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2021/04/28(水) 22:16:41.71 ID:93Wg5+QI0 2000年代以降のFI車しか乗ってこなかったのに、81年製のぼろい旧車に手を付けてしまった どうなるかわからないけどちまちま直す http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/566
567: 774RR (ブーイモ) [sage] 2021/04/28(水) 22:22:24.60 ID:nUa5OVxcM 話し相手ができたと思ってキレッキレにhighなんだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/567
568: 774RR (オイコラミネオ) [sage] 2021/04/28(水) 22:34:14.27 ID:hARuunOkM さて、今日はコース練で 疲れたからもう寝るわ 質問があったら明日答えてやるから、箇条書きにしておくように http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/568
569: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2021/04/28(水) 22:42:43.73 ID:tANg1m8w0 その範囲値だとsk11のデジトルクレンチかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/569
570: 774RR (ワッチョイ) [] 2021/04/28(水) 22:55:13.68 ID:RLa3cNeY0 >>565 噛ませるやつも値段さほど変わらんのよね toneのやつ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/570
571: 774RR (ワッチョイ) [] 2021/04/28(水) 23:21:49.05 ID:0GRIDdLY0 >>566 レストア初めてなのにひょんな事から77年の4気筒でもなんとかなった俺が居るからなんとかなるよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/571
572: 774RR (ワッチョイ) [sage] 2021/04/28(水) 23:23:19.12 ID:wapjFPqR0 toneのやつよさげだね、使用頻度少ないなら噛ますやつでええんじゃね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/572
573: 774RR (アウアウウー) [sage] 2021/04/28(水) 23:32:04.20 ID:20F2fj9qa >>569 SK11ではないよ >>570 エクステンションかますようなもんだから操作性に疑問あってワイはパスした あとプリセット機能がない ただピークモードがあるのは使い勝手いいと思う 目標トルクセットしなくても液晶で確認しながら締めていける http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/573
574: 774RR (ワッチョイ) [] 2021/04/28(水) 23:45:24.34 ID:bx9zTO7F0 クラッチレバーを握っていたのに加速した わたしは無罪だ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1618457647/574
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 428 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s