[過去ログ] 【ホンダ】 PCX 総合 190台目 【HONDA】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103(3): 2021/04/17(土)13:31 ID:OvqbvOri(1) AAS
会社にPCXで通勤してくる先輩いるんだけど、その人に原付きいうとムッとするのよ
最初は気付かずにいってたら、『PCXは原付じゃなくバイクな』と睨まれた
ピンクナンバーの癖に面倒臭え奴だわ
104: 2021/04/17(土)13:34 ID:i7My18Lf(1) AAS
>>103
どっちもめんどくせわ
105: 2021/04/17(土)13:42 ID:/2yc7QgM(1/3) AAS
原付で間違ってないしバイクでも間違ってないわ
性格の悪いお前の言い方が良くないんだろ
106: 2021/04/17(土)13:47 ID:P2Ml5Hpf(1) AAS
原付を原付といわれて怒る方がどうかしてるよ
なんのプライドか知らんが、原付のが一般だと思うわ
107(1): 2021/04/17(土)13:54 ID:CE9IWAry(1) AAS
PCX125原付だけど、PCX150原付ではないよ。
108: 2021/04/17(土)13:56 ID:mI/hfvbA(1) AAS
>>103
言い返してやれよ
「PCXはバイクじゃなくスクーターな」
109: 2021/04/17(土)13:58 ID:wirSuhcQ(1) AAS
>>107
ピンクナンバーいうてるじゃん
110: 2021/04/17(土)14:02 ID:/2yc7QgM(2/3) AAS
でもそれ軽自動車じゃん!ってぐらいどうでもいい話しだわ
111: 2021/04/17(土)14:05 ID:Es93ED7C(4/4) AAS
>>103
原付で間違い無い
一通の「原付除く」を見て逆走したら取り締まり受けたんやが
これは原付だろ!のゴリ押しでセーフw
112: 2021/04/17(土)14:06 ID:PbKW9hKt(3/5) AAS
88(パッパー)入れてるからよー
「原チャ」じゃねーんだよ!?
113: 2021/04/17(土)14:07 ID:Y2daAL+d(1) AAS
軽自動車乗ってる奴が軽って言われてキレるみたいな話だろ
クソダサいね、そのPCX先輩。軽だから軽って言われてるのと同じで、言われたくなきゃ軽や原付乗らなきゃいいんじゃん話よ
114: 2021/04/17(土)14:25 ID:/2yc7QgM(3/3) AAS
ほんそれ
乗ってるものを誇れとは言わないけど納得して選んだのであれば文句なんて出ないけどな
115: 2021/04/17(土)19:36 ID:BL2ondqc(1) AAS
原付二種ってあくまで税制上の区分なのに日常語として普通に使われてるよな
小型二輪で良いじゃん
116: 2021/04/17(土)20:11 ID:JpnDUmCq(1) AAS
税制上ってか道路運送車両法上の区分ね
117: 2021/04/17(土)20:16 ID:Tios5MaQ(1) AAS
103のネタに釣られ過ぎてるお前らは純粋だの
118: 2021/04/17(土)20:30 ID:iHGKH6Mh(1) AAS
駐輪場とかだと125cc以下はミニバイクって区分けされてるな
バイクっての一般的に125から上って認識だな
ここから下は原付っていう言い方のが一般的
119: 2021/04/17(土)20:34 ID:PbKW9hKt(4/5) AAS
道路運送車両法では小型二輪とは250cc超のこと
ハーレーもハヤブサも小型二輪
250クラスは軽二輪
125は原付二種な
道路交通法では50cc超400cc未満が全て普通二輪
小型というのは免許区分の普通二輪小型限定でしか使わないな
120: 2021/04/17(土)20:38 ID:uAfsNJE0(1) AAS
まあ原付乗りがバイク乗り面すんなって話で終わり
ホントPCX乗りってこの手の恥ずかしいのが多いよw
121: 2021/04/17(土)20:42 ID:oR9b9txz(1) AAS
連呼基地なん釣り糸垂らしてるの?w
122(1): 2021/04/17(土)21:27 ID:7dG3kNj3(1) AAS
僕のヘルメ SHOEI z7のXLは、新型PCX jk05のシート下に入りますでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 880 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.322s*