[過去ログ] 独活親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part499 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
203
(1): (ワッチョイ bf83-8mgH) 2021/06/12(土)19:54 ID:exL/kurB0(1/4) AAS
お願いします。

ネットで中古のバイクを探し求めて、これ良いな!と思えるものに巡り会ったは良いのですが、いかんせん販売店が遠方なので購入後のトラブルとかメンテとかどうしようかな、と思い悩んでいます。

近隣に信頼出来るバイク店を作れば良いのかもしれませんが、そもそも他店で購入したバイクを持ち込んだりして嫌な顔されないかな?とか色々考えてしまってます。

メーカーのお店、例えばホンダならドリームとかに持っていけば良いかなと思ったのですが、ホンダ取扱店とかでも対応はしてくれるのでしょうか?何かすごくざっくりしてる上に低レベルな質問かもしれませんが、ご意見賜れますと幸いです。
205: (ワッチョイ bf83-8mgH) 2021/06/12(土)20:09 ID:exL/kurB0(2/4) AAS
>>204
アドバイスありがとうございます。

任せて安心できそうと言うのをどう見極めれば良いのか判ってないんですが、おっしゃるとおり、全国展開してるところに依頼すると言うのはありかもしれません。検討してみます。
207: (ワッチョイ bf83-8mgH) 2021/06/12(土)20:36 ID:exL/kurB0(3/4) AAS
>>206
え?そんな事があるんですか?大手には訳があるなんて思ってましたけど、大手だから絶対安心って訳でもないんですね…

ドリームで良いやと書いてはいますが、上にも書いたようにバイク屋さんの見極めってどうやるのかなぁってのがあるんですよね。前のと今のを買った某お店は定期メンテの時の対応があんまり良くなくて足が遠のいてしまいましたし…

これを機会にメンテについても基本から学ぶってのも一つかもしれませんけどね。それでも、バイク屋さんはドリームであるかどうかは別にしてどこか行きつけ見つけておきたいところですよね。
211
(1): (ワッチョイ bf83-8mgH) 2021/06/12(土)21:05 ID:exL/kurB0(4/4) AAS
>>208
確かにおっしゃることはもっともですね。やらかしてないところを探す方が難しいですよね。

>>209
そうなんですね。無知で申し訳ないです。定説にまではってるなら避けた方が無難ですね。

>>210
そうなんですね。候補としてはVFR800Fの2016年あたりからのものを考えているので、ご指摘の点は問題ないかなと思います。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s