[過去ログ] 大型二輪免許中高年コース【教習所編】「61」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
686(8): (ワッチョイ 4b58-b6az) 2020/11/24(火)18:37 ID:AiQv/EOd0(1/4) AAS
S44 生まれのおっさんです。
今、中型自動二輪(MT)を持っています。
長らくビクスクに乗り続けていますが、ここにきてアドベンチャー系の
バイクに乗りたくなり、数台試乗しましたが、運転に不安を感じました。
その為、練習も兼ねて大型自動二輪免許を取得しようと思い立ったのですが、
こういう発想は駄目ですか?
687(1): (ワッチョイ 4b58-tNR/) 2020/11/24(火)18:54 ID:pYhAum700(1) AAS
>>686
だめではありません。思い立ったが吉日
688(1): (ワッチョイ cf58-TONo) 2020/11/24(火)19:00 ID:pvcBLY+J0(1) AAS
>>686
全然ダメじゃないですよ
今まで全く乗ったこと無くてでその歳からはちとしんどいかなとは思いますけどもうやれる事が減っていく年齢ですから思い立ったらやっちゃいましょう、ただ今教習所ババ混みてすけど…。
690(1): (ブーイモ MMdb-j+MD) 2020/11/24(火)19:18 ID:XpFjptZJM(1) AAS
>>686
たぶん、結構苦労すると思います。しかしその価値はある。学校に通う、何かを習う、課題に挑戦するってすごく張り合いになりますよ。
691(1): (オッペケ Srdf-2iK5) 2020/11/24(火)19:21 ID:CF1UbKWZr(1) AAS
>>686
向上心は良いと思います
車種選択の幅も広がるので無理せず頑張ってください
693(1): (スププ Sd02-CSWh) 2020/11/24(火)21:39 ID:B72iddK/d(1) AAS
>>686
同い年だわ!普段は250ビクスク
最近通って取得出来たから大丈夫ですよ
自分が苦労したのは一本橋で
落ちないけど10秒以上に苦労した程度だった
694(3): (ワッチョイ a396-G0v7) 2020/11/24(火)21:42 ID:FMvcKn8C0(1) AAS
>>686
一つ下ですが今まさに大自ニ通ってます
夏前に普自ニ取りました
698: (ワイーワ2 FFdf-1aTK) 2020/11/25(水)08:14 ID:835XQI0pF(1) AAS
>>686
一歳上の中免持ちだった人間ですが、最近、大型二輪取りました
バイクは慣れなんで、車体に慣れてしまえば教習は楽しいです
教官を含めw舐めた態度をとってくる人が面倒なこともありますけど
大人の対応で軽くイナして下さい
シミュレーション含め12時間乗れば終了?ですw、楽しんでください
729(1): (ワッチョイ 9f81-OOND) 2020/11/28(土)05:32 ID:0oXNjJKC0(1/2) AAS
ぼけ老人というより
>>686以降の典型的な買い免共は
公道出ないほうがいいぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.464s*