[過去ログ] 【SUZUKI】アドレスV125S 74台目【スズキ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
745
(3): 2020/06/27(土)01:11 ID:uAZDwwCr(1) AAS
タイヤ溝ないなんだけど交換って結構金かかる?
746
(1): 369 2020/06/27(土)02:46 ID:TdtijZm6(1/3) AAS
>>745
あなたにとっての結構が
どのくらいの金額かわかりませんが
自分でタイヤ交換とかやった事無くて
硬めでもいいから長く持つタイヤを
できるだけ安く取り付けたいと言う感じですか?
747
(1): 2020/06/27(土)03:13 ID:+DDiMIi/(1/2) AAS
>>745
いくらなら許容範囲なのか教えて下さい。
750: 2020/06/27(土)09:16 ID:oTZ5ygB0(1/2) AAS
>>745
タイヤホイールの脱着だけなら、道具は少ない。ただしリアタイヤならマフラー脱着用工具も必要。
素人はトルク管理が出来ないだろうからトルクレンチを手に入れるべき。フロント42Nリア120Nを扱える物だと4000円程度。
タイヤ交換はアマゾンあたりでタイヤレバー、プロテクター、ビードワックスで3500円程度。ビードブレーカー3000円程度やら井桁やら道具を揃えた方が楽。昔は10インチ用の井桁がオークションで出ていたが無いので井桁はタイヤサイズに適した物を自作。井桁でなく同じサイズの古タイヤを入手しても良い。
コスパはタイヤ交換の頻度次第。
出来るかどうかは本人次第。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*