[過去ログ] 【男爵】レッドバロンの評判part35【red】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
871(3): 2009/04/16(木)00:28 ID:gZKv///1(1/2) AAS
結局レッドバロンで買わないほうがいいんだな?
先日新しく出来たバロン下妻店(筑波山店?)にいったら
関西出身と思われる店長に欲しいバイクの質問中、所々で高圧的な態度を出してきた。
で、気になったのが購入後1000キロ保証。
そのキロ内なら例えエンジン壊れてもフォークからオイル滲んで来ても
無償で修理しますって言わたんだけどこれ本当なの?
無理矢理売りつけようとしたりとかは無いけど
とにかく自信満々で相手の質問疑問を跳ね除け押さえつける様な話し方だった。。
お店は流石に出来たばっかで綺麗で広々としてたけど
873(1): 2009/04/16(木)00:36 ID:pu8jT+1l(1) AAS
>>871
「修理します」は「直します」ではないよ
長期入院になったり直らなかったりしたら諦めてね
877: 2009/04/16(木)01:25 ID:I76rIyG+(1) AAS
>>871
なんで?
まぁ自分でそう思ったなら違う店で買うのが1番なんじゃない?
直る直らないはどんな店でも同じだしね
100%直すなんて店は絶対無いから
878: 社員 ◆ktkQsZFMe. 2009/04/16(木)01:26 ID:czb23ARH(1) AAS
>>870
サービスやらシステムで勝負してるらしいので基本値引きはしない姿勢。グローブとかメットならつけてくれるかも。
>>871
修理保証は本当。期間とかは車両によって細々決まってるけど忘れたわ。
>>873の言ってるとおり長期入院の可能性はあるが、
余程古いか珍しいかって車両じゃないと直らないことはないと思う。
ってかもう部品が出てこないような旧車の修理保証はよく始めたなって思った。
旧車に限ってはバロンで買うのが良いと思った。俺は古い車両はまったく興味がないがw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s