[過去ログ] 【ワインディング】 YZF-R1 【キング】 Part12 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
644(1): R1のアシ 04/06/04 07:54 ID:7bXIs8WK(1) AAS
雑誌などのレポートで「足回りは全て『最弱』にしても未だストリート
では硬いくらい」という記述を目にしますが、ここの「最弱」は伸び、
縮みは判るのですが、「プリロード」とかも全てを「最弱」と解釈
すればいいんでしょうか?
ご教授ください。
645: 04/06/04 09:12 ID:3CM69gAt(1) AAS
>>643
今はそういうご時世だから、盗まれる確立の高い土地(秋葉原とかw)に
行く場合専用の安いバイクを所有したほうがいいんじゃないかな?
R1ではなるべくそういうとこにはいかないのが無難だろ。
646: 高取靖 04/06/04 14:26 ID:wCVvWZje(1) AAS
俺もアキバに行くぜ
平気でエロゲとか買ってるよ
647: 04/06/04 16:04 ID:YL/iCNHy(1) AAS
うん、漏れの知り合いにもR1でアキバに来る人居る。
イモビ以外は実に無防備なもんだよ、ビックリ。
648(1): 初心者です。 04/06/04 16:44 ID:uRlJXyIr(1) AAS
>>642
大嘘つき さっきドリーム50見て来たぞ!! うそつき しんじらんない
649: 04/06/04 18:39 ID:ERuQiWzW(1) AAS
>>648
お前の見たのはホンダのパーツだ。
642はHRCのパーツを買えって言ってんだ。
アホか
650: 04/06/04 21:16 ID:q4qLGB68(1) AAS
日曜の天気が急に雨に変わったよ、二泊三日で遠出するのに。
まだ100キロも走ってない04を雨に濡らすの嫌だなぁ・・・
651: 04/06/04 21:53 ID:aLFiXoig(1) AAS
>>643
中野とマルティをもう1セット買って、学校に置いておく。
漏れは自宅と勤務先の両方に用意してある。
あと、ゼナもね。
652: 04/06/05 02:03 ID:rTMDRRc9(1/2) AAS
メカノイズの件気になって今日北米使用聞いてきた。
ほんと五月蝿えや04R1。
99はちがったのになぁ・・・水温100度越えが当たり前とか言うてたし。
乗りたいのにどったの?ヤマハさん
653: 04/06/05 02:47 ID:AfG3wh6T(1) AAS
>>644
自分で試行錯誤してみればいいだけの話。
654: 04/06/05 08:16 ID:qrBvUIR1(1) AAS
R6、R1と同じ顔にならないかな・・・。
なったら買うのに・・・・。
655: 04/06/05 09:48 ID:tawfti15(1) AAS
R6はラムエアダクトが非常にブサイクやな。
でもR1と同じ顔にはならんやろ。
センターアップもほぼ確定だそうだし、
見分けつかなくなるやろ。
656(6): 04/06/05 10:10 ID:wHtQNtA+(1/2) AAS
02モデルが盗難保険とかコミコミで110万円って安いでしょうか?
04が欲しくてお店に行ったのですが、かなり待たされるみたいで・・・
02か03なら10日ほどで納車できるそうです、
04の方がカッコ良い分高いみたいな感じで店員が02を猛烈に勧めてきて、
心が揺れています。
ZX-6Rからの乗り換えですが、
運転が下手なので04でも02でも変わらない様な気がしてきました。
カタログスペックは全然違いますが、乗り味の違いは素人にはほとんど分からない
と言う店員の説明は本当なのでしょうか?
657: 04/06/05 10:24 ID:KzMPNy3z(1) AAS
店員は在庫処分をしようと必死だな
658: 04/06/05 10:25 ID:rtEws4tK(1) AAS
>>656
この系統って最新型じゃないと結局後悔しそうな
気がするけど・・・
単純にR1に乗りたいだけなら02でもいいけどね
659: 不人気乗り。 ◆FZRUDJLQKM 04/06/05 10:41 ID:TJFyW/4B(1/2) AAS
>656
私もその手で3月末に02R1買ったクチです。
乗り出し102万、盗難保険3万の計105万で購入しました。
型落ち車種で不良在庫の点を突けば値切れる可能性あります。
価格差の分だけ所有欲が満たされるかどうかがポイントです。
4年以上乗る気なら、今後のリセールバリューの点から04モデルをお勧めします。
660(1): 04/06/05 11:11 ID:OPbL8gWb(1) AAS
>>656
>04が欲しくてお店に行ったのですが、かなり待たされるみたいで・・・
ん? 北米仕様車ならYSPで余りまくっていますが? 近くのYSPで1ヶ月前から展示してある4台の04R1が減っていかない・・・。
661: 656 04/06/05 11:19 ID:wHtQNtA+(2/2) AAS
ええっ!!
探せばまだ04見つかるんですね。
午後からいろいろ回ってきます。
駄目だったら、前のバイク屋で再び02の交渉して
100万円位になれば買おうかなー・・・
悩みます。
662(1): ショートピース番長(ロングピースRR) [雷魚釣りの調子がサッパリやねぇか。] 04/06/05 11:53 ID:uEoXktTy(1) AAS
>>656
レッドバロンなら02R1が車体価格税込83万円やね。03R1なら車体価格税込89万円や。
乗り出しは任意保険とかあるけん分からん。
663(1): 04/06/05 12:04 ID:aU5WORVk(1/2) AAS
・・・よく思うんだけど、騒音規制さえなければR1の7000rpmの谷って元々無かったと思うんだよね。
丸山さんは「演出狙い」と言っているけど、それもなんか苦しい言い訳の様な気がする。
だって、社外フルエキに交換した時点で大体ドコのヤツでも谷消えてるもん。
あああフルエキで公道走りてえ・・・でもR20、最近白バイ多すぎるし・・・。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 338 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.198s*