[過去ログ] 【手組み】ホイール組は心の振れ取り86H【車輪】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
573: 2023/10/04(水)05:36 ID:kj6RxHN7(1) AAS
方言かな
574: 2023/10/04(水)06:52 ID:f4LNK9i8(1) AAS
偏屈者の方言でしょ
575: 2023/10/04(水)07:01 ID:VpQhudm0(1/2) AAS
道具なんだから
欲しいときに買って使えばいいよね
576: 2023/10/04(水)08:15 ID:EeCqXrj4(1) AAS
それな。価値の上げ下げに一喜一憂するより必要なときに手に入れる方がいい。断捨離しないとモノばかり増えて家が狭くなる
577: 2023/10/04(水)08:53 ID:LXdNqeCW(1/3) AAS
知人で二輪でゴミ溜めにしてる人がいる。
Vガンマがシンデレラ価格になってる今のうちに売れよって言ってるのに、売らないまま「これは高く売れるから」ってゴミを買い続けてる。
この手合いはまさに骨董爺と同じ
そのゴミ溜めはそいつの仕事場なんだけど、生ゴミまで置いてるから生ゴミみたいな客しか来なくなってる…
578(1): 2023/10/04(水)10:54 ID:56cWxafi(1/3) AAS
dahonのboardwalkおじさんだが、予備スポークも買っておいて正解だった。
共回り軽減にネジ山にグリス塗る為に交差を縛ってウニ状にしてバラして組み直したら1本だけニップルの締め込みがきつかった。
ニップル変えても一緒で、確認するとスポークのネジ山に縦キズらしきものが。
アカンと言う事で交換し、何の気なしにparkの握るスポーク抑えでネジ山部分つぶしてみたら割れた。
通常の丸い部分を潰しても割れる訳では無いので、傷と思ったのは亀裂で、
このノーブランドのステンレススポークの品質が星やDTに比べて大きく劣るのは間違いないようだ。
579: 2023/10/04(水)18:39 ID:LXdNqeCW(2/3) AAS
>>578
無名スポーク怖すぎやろw
580: 2023/10/04(水)20:08 ID:xGPzWbZ5(1) AAS
首飛びは良くあるが
破断とは
dt sapim piller しか使ったことないや
581: 2023/10/04(水)21:17 ID:VpQhudm0(2/2) AAS
知り合いの骨董爺は入院したら奥さんにゴミを全て捨てられて、悲観して早々に亡くなったぞ
生きた証だったんだろうな
582(2): 2023/10/04(水)21:49 ID:56cWxafi(2/3) AAS
画像リンク[jpg]:cdn-ak.f.st-hatena.com
まぁ、パークの工具で亀裂を広げて見やすくしているのはあるが、
何でこんな所割れるねん。
画像リンク[jpg]:cdn-ak.f.st-hatena.com
左がネジ山割れていた奴、他のも破損個所が首以外で不揃いなんよ。
583: 2023/10/04(水)22:46 ID:nsA7f3db(1) AAS
>>582
どれくらい使用したホイール?
584: 2023/10/04(水)23:13 ID:56cWxafi(3/3) AAS
殆ど使っとらんのよ。
チョット余裕有る時にお試しで買って、ボスフリーでギア比欲しくてフリーハブに組み替えて実家に送って、
輸送でチェーンリング曲がったようでチェーン外れるって言って車庫の天袋にビニール袋に入れてずっと寝かせていた。
最近引っ張り出したらコノザマですわ。
585: 2023/10/04(水)23:16 ID:LXdNqeCW(3/3) AAS
すごいな。スポークの壊れ方が無茶苦茶やんけw
586: 2023/10/04(水)23:27 ID:9lmjZjbu(1) AAS
こう言っちゃなんだが面白い壊れ方だね、ホシに送ったら有益なサンプルになるんじゃないのか
587: 2023/10/04(水)23:48 ID:c44QR58O(1) AAS
スポークの品質ってこんなに差があるのか
588: 2023/10/05(木)01:49 ID:VJ8Un5PS(1) AAS
>>582
これもう引き抜き前の母材からして駄目な感じだな
589: 2023/10/05(木)07:22 ID:3OSCOHHY(1) AAS
12番スポークって13番ダイスでok?
ダイス売ってない
590: 2023/10/05(木)12:56 ID:RP65WyVP(1) AAS
そう言えば、今回ハブ交換していない前スポークも2本折れていて、
スポーク組み付けた時に今回初めてDAHONのOLD74mmだかの前ハブはワークマンプロだと対応しない事が確認された。(以前に有ったら覚えている筈)
って事は自分で組み直していない前のスポークも折れ(割れ)ているので、
組み付けの際の共回りによる捻れからの割れじゃなくて
素材の方の問題だったのかもと思い直した。
>>551
>結論的に材料力学的に?w不良品と思われ
が正解だと思う。
591: 2023/10/05(木)20:09 ID:rchoXx6H(1) AAS
スポークの粗悪さ 7割
適当な組み方 3割
ってところじゃないだろうか
592(1): 2023/10/06(金)22:41 ID:dxfc7n9D(1) AAS
クロモリロードで現在オープンプロなんだけどそろそろ新しいのを組みたい
オープンプロと同程度か上の性能で地味目なアルミでおすすめおしえてください
予算は前後で4万台くらいまでだと嬉しいです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 410 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.224s*