[過去ログ]
【違法】ライトを点滅させてる人 167人目【犯罪】 (1002レス)
【違法】ライトを点滅させてる人 167人目【犯罪】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1686266382/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
103: ツール・ド・名無しさん [sage] 2023/06/18(日) 11:14:28.53 ID:JXaRXU7/ >>101 >「点滅は違法じゃない」って言っているだろwww 「点滅」は違法じゃないけど「点滅のみ」は違法ニダ! 点滅は灯火が点いたり消えたりを繰り返すから、点滅の灯火が消えてる時は灯火規則の「白色又は淡黄色」と「光度を有する前照灯」が守られず違反なので点滅は違法だが違法じゃないニダ! by いつもダブスタ妄想を喚く知障統失爺ID:0pN9srvA >法令で定められた範疇w >「公安委員会が定める灯火をつけなければ違法」 > >点滅する灯火を公安委員会はどう定めているの? >→「定めていない」 脱法派キチガイ虚言癖ID:c2am5HxB 点滅は「公安委員会が定める灯火」規則に定められていない、つまり、点滅に関する規定が存在しないが「公安委員会が定める灯火」規則を適用して違法ニダ!と類推解釈↓ 前照灯を点滅のみで点灯させた場合、何がおきるかといえば・・・ 白色又は淡黄色で、 夜間前方10メートルの距離にある交通上の障害物を 確認することができる光度を有する前照灯 と規定された道路交通規則の、 「白色又は淡黄色」→ 灯火がついている時は法律が守られていますが、点滅の灯火が消えている時は法律が守られていませんねニダ! 「光度を有する前照灯」→ 灯火がついている時は法律が守られていますが、点滅の灯火が消えている時は法律が守られていませんニダ! つまり、前照灯を点滅させた場合、点滅の灯火がついている時は灯火規則が守られていますが、点滅の灯火が消えている時は灯火規則の「白色又は淡黄色」と「光度を有する前照灯」が守られず違反なので違法ですニダ!>>3,4 by 知障統失爺ID:1RVdEDkf ↑点滅は「公安委員会が定める灯火」規則に違反だから「公安委員会が定める灯火」を点けてないので違法だという理屈だろうが知障統失爺wwwwwwwwwwwwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1686266382/103
104: ツール・ド・名無しさん [sage] 2023/06/18(日) 11:18:57.02 ID:JXaRXU7/ >>102 >だから、公安委員会は点滅する灯火をどう定めているんだっていうのだよ? >公安委員会が定める灯火じゃないものがついていたって合法にはならんだろw 点滅の有無に関わらず公安委員会は規則を定めてる、つまり、公安委員会が定める灯火は点滅灯火を含むのに、公安委員会が定める灯火じゃないものとか頭湧いてんだろお前www 脱法派キチガイ虚言癖ID:c2am5HxB 点滅は「公安委員会が定める灯火」規則に定められていない、つまり、点滅に関する規定が存在しないが「公安委員会が定める灯火」規則を適用して違法ニダ!と類推解釈↓www 前照灯を点滅させた場合、点滅の灯火がついている時は灯火規則が守られていますが、点滅の灯火が消えている時は灯火規則の「白色又は淡黄色」と「光度を有する前照灯」が守られず違反なので違法ですニダ!>>3,4 by 知障統失爺ID:1RVdEDkf http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1686266382/104
107: ツール・ド・名無しさん [sage] 2023/06/18(日) 12:12:22.26 ID:JXaRXU7/ >>105,106 >お前らが「公安委員会が定める灯火じゃないものは違反だ」というから >そんなんで違反になる訳がないだろ」と指摘するためにクマのぬいぐるみを出しただけだ。 「公安委員会が定める灯火じゃないものは違反だ」なんて言ってるのはお前だけだバーカwww 合法派は「公安委員会が定める灯火、つまり、公安委員会が定める軽車両の灯火規則に違反するものを前照灯として使用するのは違法だ」としか言ってねえからなwww 即ち、お前の主張は↓ 脱法派キチガイ虚言癖ID:c2am5HxB 点滅は「公安委員会が定める灯火」規則に定められていない、つまり、点滅に関する規定が存在しないが「公安委員会が定める灯火」規則を適用して違法ニダ!と類推解釈↓ 前照灯を点滅のみで点灯させた場合、何がおきるかといえば・・・ 白色又は淡黄色で、 夜間前方10メートルの距離にある交通上の障害物を 確認することができる光度を有する前照灯 と規定された道路交通規則の、 「白色又は淡黄色」→ 灯火がついている時は法律が守られていますが、点滅の灯火が消えている時は法律が守られていませんねニダ! 「光度を有する前照灯」→ 灯火がついている時は法律が守られていますが、点滅の灯火が消えている時は法律が守られていませんニダ! つまり、前照灯を点滅させた場合、点滅の灯火がついている時は灯火規則が守られていますが、点滅の灯火が消えている時は灯火規則の「白色又は淡黄色」と「光度を有する前照灯」が守られず違反なので違法ですニダ!>>3,4 by 知障統失爺ID:1RVdEDkf ↑点滅は「公安委員会が定める灯火」規則に違反だから「公安委員会が定める灯火」を点けてないので違法だという理屈だろうが知障統失爺wwwwwwwwwwwwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1686266382/107
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.926s*