[過去ログ] 【100マイル】ロングライドレポート25【160km以上】 (807レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
601: 2023/07/26(水)09:01 ID:Gw4Px6RC(1) AAS
木曽高速て三十年前には聞いたぞ
令和の世でも取締してないのか
602: 2023/07/26(水)20:49 ID:9pEBYlDi(1) AAS
十年前の19号
外部リンク[html]:ameblo.jp
603: 2023/07/26(水)23:29 ID:IB2vcrTJ(1) AAS
歩道も草木に覆われてまともに通れないんだけどね
右岸あるところはいいけど
604: 2023/07/27(木)02:16 ID:/j7VIJtb(1) AAS
東海道は箱根のあたりや一部を除いて何かトラブルがあってもカバー出来そうなものだが、中山道は木曽のあたりを筆頭に何かあったらヤバそうなところが多い印象
605: 2023/07/27(木)08:55 ID:EwMpli2O(1) AAS
それをサクッとやれてしまうのがすごすぎ
606: 2023/08/01(火)22:17 ID:oJNPyFuz(1/2) AAS
【タイトル】トカプチ200/400
【日時】2023/8/1
【天候】快晴
【車種、車名】カーボンロード
【走行距離】200.5km
【走行経路】画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
【総所要時間】11:13:09
【乗車時間】9:11:36
【平均時速】17.87km/h
【Av】21.7km/h
省7
607: 2023/08/01(火)22:37 ID:oJNPyFuz(2/2) AAS
先日襟裳岬行ったときにホリエモンのラーメン屋がある大樹町の道の駅に貼ってあったポスターで見っけたこれ。
外部リンク:www.ctjguide.com
音更の道の駅(駐車場は車中泊も登録すればタダ)を起点に十勝外縁を8の字にぐるっと400km、平野部ばっかかと思いきや北海道にはあまりない1000m超の峠のうち1番と2番の2発が含まれるなかなかマゾいコース設定。
とりあえず上半分走ってみて行けそうなら下半分も行ってみようか、と出発。
ちなみにあくまでサイクリング「ルート」であって「コース」ではないので自転車専用部分は全く無い。まあ一部除いて路肩は広くかなり走りやすいですが。
ウォームアップに40kmほど走ると最初にして最大の山場峠2連発。
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
鹿追を抜けると然別湖を超え、糠平から三国峠行って来いして上士幌までコンビニがゼロである。自販機はそれなりにあるので水は大丈夫なのだが、早朝スタートだととにかく飯が食えないので補給食をたっぷり用意する必要がある。
省5
608: 2023/08/02(水)09:24 ID:TSvaGMrQ(1) AAS
北海道ええなぁ
609: 2023/08/02(水)21:25 ID:WgqXT5Ej(1) AAS
そういや↑のキューシートとマップがRidewithGPSで転がってたんではじめてこれのナビ機能使ったんだけど
「道道(どうどう)」を「みちみち」って言うのやめーやw
「〜通(どおり)」は「〜つう」だし。一昔前の中華ナビかよ。
610: 2023/08/02(水)21:30 ID:uzpASZof(1) AAS
むかし糠平ユース泊まったなぁ
611(1): 2023/08/03(木)12:52 ID:/BRpzQzu(1/2) AAS
アミノバイタルって種類多すぎてどれ飲んでいいかわからん
612: 2023/08/03(木)13:12 ID:vttxVeN9(1) AAS
>>611
それはこっちで
ドリンク・補給食総合 Part36
2chスレ:bicycle
613: 2023/08/03(木)15:51 ID:/BRpzQzu(2/2) AAS
ありがとう
さすが専門板マニアックなスレあるな
614: 2023/08/24(木)23:52 ID:DtdDX7lz(1) AAS
こうもクソ暑いととてもロングライドって気分にはならんな
615: 2023/08/25(金)00:45 ID:EoNexEDf(1) AAS
そんなこと言わないで 🥺
616: 2023/08/25(金)08:36 ID:DpH1ezIg(1) AAS
だが体温より高い気温と直射日光は死ねるぞ
617: 2023/08/25(金)21:36 ID:oC5QKCYP(1) AAS
明日から4連休で、遅い夏休みなのだが気温が…
夏休み消費できたことはうれしいが、予報で36℃や37℃と言われると、生命の危機を感じるレベルだ…
618: 2023/08/26(土)08:30 ID:HOrvbeLD(1) AAS
標高の高いところに行けば良い
619: 2023/08/26(土)19:57 ID:IQMneYH7(1) AAS
夜走って日中は標高高い所
盆休みこれやろうと思ったけど天候が安定しない
多地域にまたがるロングだと天候がオールクリアになる確率が極端に低い
特にここ数年
620: 2023/08/26(土)20:46 ID:CEyJTPLP(1) AAS
標高高いから涼しいとは全く言えない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 187 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.478s*