[過去ログ] 【2万~5万円】格安折りたたみ&小径車スレ 【5】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
685: 2022/11/25(金)02:02 ID:f+Pr64Qb(1/5) AAS
14インチでもよければルノーLIGHT8が多少雑に扱っても壊れなくて、軽乗用のラゲッジスペースにも楽々積めて良いけどね
バーエンドバーさえ付ければハンドリングも問題ないし、ポタリング程度なら多少の坂でもふつうに登れる
687: 2022/11/25(金)02:32 ID:f+Pr64Qb(2/5) AAS
出たwアルブレイズ信者
696: 2022/11/25(金)17:57 ID:f+Pr64Qb(3/5) AAS
LIGHT8車に積んで、乗るときはカメラ持ち歩いてるけど基本バックパックに入れて降りてから出すパターンだから降りてすぐ撮りたいとかは向かない
どうしても段差に弱いから転けたりぶつけたりが怖いしね

安定性を取るなら20インチのアルミかクロモリフレームで、そのへんの自転車屋で見てもらえる銘柄が良い
701: 2022/11/25(金)21:44 ID:f+Pr64Qb(4/5) AAS
14~16インチは徒歩にはたるいが長距離走るわけでもない用途に向いている
よく峠の駐車場に車を置いてそこから数100mの距離を上り下りして写真撮ったりしているが似たような使い方なら勧める
もし行く先が段差だらけの車道歩道の連続とかなら色々と不都合が多いから勧めない
709: 2022/11/25(金)23:13 ID:f+Pr64Qb(5/5) AAS
ミニベロは殆どワンサイズだけど、180超って例えばクロスバイクでも適応身長超えでC-T500mm↑とかになるんじゃない?
155-170とか160-175あたりが日本のメーカーだと標準よね
あとはもう体重あると折り畳みミニベロはシートポスト下がるからそれだけでも勧めない

>>675はもう少し自分の用途と体格や載せる車なんかの情報を出してほしいよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.550s*