[過去ログ] 【2万~5万円】格安折りたたみ&小径車スレ 【5】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 2022/05/09(月)02:55 ID:6dQwUIpA(1) AAS
アルブレイズのペダルを折りたたみにしたった
これで輪行も楽だな
19: 2022/05/09(月)20:15 ID:l0PllxLP(1) AAS
アルブレイズ、ハンドルが外折れなのもいいよね
ハンドルポジションチェンジャー付けても、
折りたたみに支障ないし

同価格帯のダホンと違って
ちゃんとカートリッジ式BBになってるし、
欠点はハンドルポストがやや長い位だな~
20: 2022/05/10(火)12:15 ID:rtoEqyhO(1) AAS
アルブレイズのBBてカートリッジなんだ
スペック表に書いてないしママチャリみたいなキャップつけてるからカップアンドコーンかと思ってたわw
21: 2022/05/11(水)11:49 ID:0j8clrvg(1) AAS
アルブレイズは良いパーツを使ってるよな
ターンで専用カラーを出すくらいなら、パーツを移植したモデルを出して欲しいw
22: 2022/05/12(木)15:29 ID:td4cDw6X(1) AAS
zizzoが一年振りに入荷したぞ!
ニューカンポ日本モデルが20インチボスフリー7段変速で43800円て全くお買い得じゃなくなったw
海外で330ドルで安めのモデルが日本でこの価格じゃもう他のモデルも入荷しても1年前より一万円値上げとかになるだろうからガッカリだわ
23
(1): 2022/05/15(日)00:01 ID:QPOpjL9l(1) AAS
>>17
アルブレイズよりも非折り畳みのウィークエンドの方がいいじゃん
24
(1): 2022/05/15(日)15:44 ID:gpYi6+Dy(1) AAS
>>23
ウィークエンドは前48Tで後ろがボスフリーのトップ14Tだけど、アルブレイズは前52Tで後ろがカセットのトップ11Tで性能差は大きいよ
同じ人間が1番重いギアで漕いだ時にだせる最高スピードに5キロは差があると思う
ボスフリーの自転車はママチャリに近い感じで、カセットの自転車はスポーツバイクに近い感じだよ
街乗りでママチャリと大差ないスピードがでれば十分と思う人は安いボスフリーのでもいいだろうし、急いでる時なんかは車道にでてスポーツバイクみたいに25キロくらいのスピードはだしたい人なら高いけどカセットの11Tの自転車の方がいい
25: 2022/05/19(木)12:28 ID:VmYq2BAd(1) AAS
怪しいくらい安くないか?
外部リンク:review.rakuten.co.jp
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
26
(1): 2022/05/19(木)19:52 ID:ncQt2DWm(1/2) AAS
>>24
折り畳みフレームは踏んだ時にヨレるからなあ
カセットだボスフリーだよりも折り畳まない事でしっかりしたフレームの方が良くないか?
まあ安物折り畳みに乗ったイメージだが
27
(2): 2022/05/19(木)20:18 ID:enk5u20n(1/2) AAS
折りたたみより非折りたたみミニベロが良くないか?→ミニベロよりロードが良くないか?→自転車よりオートバイが良くないか?
28: 2022/05/19(木)20:46 ID:ncQt2DWm(2/2) AAS
>>27
いつか使うかもと買う時は思っても全然折り畳まない折り畳み自転車も多いじゃん
どうせ折り畳まないのなら折り畳み機構無しでその分単純で安価で堅牢なフレームの方が他の部分に回せるのになと思う訳だが
小径なら畳まなくてもクルマに積めるし
29: 2022/05/19(木)20:51 ID:uA1cfMfm(1) AAS
>>27
飛躍し過ぎな上に読んでつまらないわ
得る物が有るようにもうひと工夫しろや
30: 2022/05/19(木)21:56 ID:8p3UOx57(1) AAS
明確に畳む必要があるなら折り畳みを
いつか畳むかもしれない、くらいなら買ってすぐ以降多分畳まないから非折り畳みで
31: 2022/05/19(木)22:04 ID:enk5u20n(2/2) AAS
こっちのほうが良いんじゃないか?なんていい出すとキリがないから気に入ったものをすぐに買うのがいいんだよ
32: 2022/05/19(木)22:40 ID:aiw/X0a7(1) AAS
>>26
そこは好みかな
折り畳みはママチャリみたいに前からまたげるから乗り降りが楽だけど、非折り畳みでトップチューブが水平タイプは後ろに足あげて乗らないとだめだから疲れる
この違いで折り畳みを選ぶ人も多いよ
33: 2022/05/19(木)23:20 ID:D7k6neK0(1) AAS
時々キャンプに持って行くから、収納がコンパクトになる折りたたみの方がいいな
34: 2022/05/19(木)23:57 ID:gxFMmtDF(1) AAS
クロモリの非折り畳みミニベロが安めで有ればなあ5万円ギリギリでいいからさ
35: 2022/05/20(金)01:41 ID:gfR5cO4E(1) AAS
まずクロモリの時点で高価
36: 2022/05/20(金)09:07 ID:2cw40g/R(1) AAS
5万円以下しか出せないのなら、クロモリじゃなくスチールで妥協しろって事だな
37
(1): 2022/05/20(金)13:10 ID:+ux1LQPV(1) AAS
HUMMER FDB206Wsus-NP ノーパンクタイヤ
というやつがかっこいいと思うけどハマー乗ってる人おる?
1-
あと 965 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s