[過去ログ] なるしまフレンド チーム練で猫虐待63 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99: 2021/12/29(水)09:30:47.62 ID:2wVrkeoU(1) AAS
あ、ダメだこの人。
106: なるしまフレンド 2021/12/30(木)05:37:12.62 ID:I13RCeDm(3/8) AAS
熱い感想続々!「なるしまフレンドコロナ勉強会」
「コロナ勉強会」では、これから起こるであろう新型コロナワクチンを巡る様々な未来の出来事に関連して、あらかじめ歴史の先例を見ておこうということで、「岡崎哲夫」という、歴史の中に埋もれた人物に
スポットを当てた「森永ヒ素ミルク事件」をお伝えしました。
すると熱い感想が多く寄せられましたので、その一部をご紹介します!
岡崎氏の苦闘には意味があったと思います。いや意味がなければなりません。例えその名が人々から忘れ去られようとも、歴史のどこかには記憶が刻まれている。様々な出来事が埋もれてしまったとしても、われわれはそのつど、それを掘り返して学んでいくしかないのでしょう。
個人が信念と覚悟の元に切り開いてきた地平を、後からやってきた“ごろつき”が台無しにする。本当のことを言った人ほど忘れ去られてしまう。それは欺瞞の渦中にいた世間の人々が、あまりの都合の悪さ故、忘れたいと思うからなのでしょう。今回のコロナ騒動とて、後から振り返ればどいつもこいつもバカでしかないわけですから、同様になる可能性は高い。
ただ、そこから学ぶ人々が必ず出てくる。それは今の子供たちです。かれらが大きくなったとき、この人類総出の大愚行を総括する日がきっとやってくる。「あの時」戦った人々がいたという事実に、将来の若者たちは勇気づけられるはずです。そして、少しは大人を信じてくれるでしょう。その信頼がニヒリズムを克服する手がかりになります。誰が何を言ったって何の意味もない、そう諦めてしまったら、どんな理不尽もそのまま許される最悪の社会になってしまいます。
113: なるしまフレンド 2021/12/30(木)17:51:50.62 ID:I13RCeDm(8/8) AAS
オミクロンの感染力が強いのはわかるが…
毒性が弱いのであれば、大騒ぎする必要は無いのでは?
報道の仕方が、コロナの事が何もわかっていなかった2年前とほぼ変わっていなく…
マスコミや自称専門家達が、必要以上に大騒ぎし国民を煽り、日々国益を損ねていると感じてしまいます。
141: 鳴嶋会長 2021/12/31(金)17:58:26.62 ID:KDAYc74Y(3/3) AAS
今年も1年間、「なるしまフレンドコロナ勉強会」ご参加いただきまして、誠にありがとうございました。
来年こそコロナ騒動にケリをつけ、子供へのワクチン接種を何としても阻止する年になるよう心より願い、
力を尽くしていきたいと思っております。
どうぞ引き続き応援よろしくお願いします。
ここで今年の最後に一年を振り返り、鳴嶋英雄に寄せられた意見の数々を発表します。
●今年も私達日本人のだらしなさをもろに感じた一年でした。
●今年もコロナ一色の年になってしまいました。コロナ禍を終わらせられなかったことは悔しいですが、でも鳴嶋会長、クラブ員のみなさんのおかげで、怒りながらも楽しく過ごすことが出来ました。
●会長にはなんとしても週3回の自転車で免疫と足腰と腹筋を楽しみながら鍛えていただきたい。
●ロードは、それを知らない人が見ても何か気づかせる力がありますよね。しかもなるしまフレンドには人生に大事な笑いがある。この1年実生活では滅入ることも多かったけど活力をもらった出来事を選びました!
●鳴嶋さんに出会えて、本当に私は幸せ者でした。正しいコロナの知識を教えて頂いたということでそれに関することを中心に投票させていただきました。ワクチン1回打ってしまってから気づいたのでそこが悔やまれるところですが、まだよかったと思っています。これからも微力ながら心から応援しております。
省7
150: 2022/01/01(土)19:43:43.62 ID:5ItOocfL(2/2) AAS
そんな感じですね
472: ishibashi 2022/02/25(金)19:42:50.62 ID:rXSSUIWR(1) AAS
>>467
>イシバシも新聞を読め!
意見広告って、金払えば何でも載せてくれるんでしょ?
なら読んでも無意味
そんなことより、
アンタはここで質疑応答すべきじゃないの?
前スレから一方的に書き連ねるだけになったじゃん
要は、反論に応じるエネルギーとソースがなくなった、と
ここに書いてあるのは、全部、都合よいとこだけつなぎ合わせたご都合主義だからね
バカらしくて相手してられんよ
679: 鳴嶋会長 2022/04/02(土)07:46:21.62 ID:YtT/Z7h8(2/11) AAS
やたら風邪が流行っている。
婿もゴホゴホ言ってたし、社員も熱出して会社休んだし、石破さんも体調崩している。
クラブ員には家族ごとコロナに罹り、自宅療養で治した者がいる。
オミクロンの変異株で、また新規陽性者が増えだした
からか、街中はマスクだらけだ。
4回目のワクチン接種をと文科会も首相に要請した。
永久にコロナ変異は終わらんから、TVは永久に煽り、人々は永久にマスクをして、永久にワクチンを打ち続けるのだろう。
しょせん『コロナ勉強会』の想定内の事しか起こってない。
冒頭の発言がコロナの本質だ。
俺っちはと言えば、風邪の気配も感じず、カンヅメで着々と勉強を進め、昼と夜に沖縄をノーマスクで歩きながら、食いたい店を探して、入っている。
省5
874: なるしまフレンド 2022/04/20(水)14:49:47.62 ID:YA7Vr/mT(7/9) AAS
『なるしまフレンドコロナ勉強会』医者としての視点から感想
なるしまフレンド『コロナ勉強会』参加しました。
医者としての視点から感想を述べさせていただきます。
まず、本当にふがいなくて申し訳ございません。別に医者集団を代表してるつもりはないのですが、本心は土下座したい気分です。医療の素人だった鳴嶋会長に、これほどえぐられるまでにアホさ、人間としての未熟さをさらけ出した集団に属する一人として,恥を感じております。
コロナ勉強会は月日を重ねるごとに、コロナ、マスク、そしてワクチンのデータは着実にアップデートされ(一方、一般の方より専門的知識は持って生かせるはずの医者は、ほぼ知識を仕入れることすらしないままですが)、重要なポイントの記載はますます研ぎ澄まされています。そして、言葉だけだと響きにくい医学的内容と、真の弱者と子供達を想う怒りとギャグ(存在そのものがギャグと化した人々もいますが(笑))が、直観に訴える会長の話術が、思考を司る場所にも、感情を司る場所にも、脳の隅々まで入ってくるようでした。
これまでのコロナ勉強会もそうであったように、医療産業体の絶好のカモとなった現代日本人の幼稚な死生観・生命観がますます浮き彫りにされていますが、今回はコロナ禍の劇場となった医療界の問題の核心へと踏み込んでくれています。特に「製薬会社の闇1、2」は、職業倫理の教科書として,医療に携わる者は学生のうちに読んでおくべき章です。現在は以前ほどあからさまでなく巧妙になっていますが、描かれた医者と製薬会社の共依存・馴れ合いは、ステマ的広告を含め、外から見えにくい部分も含めて正確に鋭く描かれています。この製薬会社の闇は、日本の医療全体を覆う「闇=病み」そのものです。これらの章に対してはTwitterでは読解力の乏しい食えないイクラ(医クラ)たちが、本質からズレた反論をしていました。しかし、この2年間、少しでも自分の身を置く環境に何かしらの違和感を抱いてきた良心ある医療者にとっては、これらの章を含むコロナ勉強会に参加することで、
918: 鳴嶋会長 2022/04/27(水)08:55:12.62 ID:wKV6PRXB(2/2) AAS
日本を被う『マスク信仰』もっと正確に表現するなら「『マスク着用』信仰」は何時まで続くのでしょうか?
実際、多くの方々は「人の目を気にして」マスクを着用しているだけです。
それなのに日本社会は実質的な「マスク着用の強要」という意味の分からない状態になっています。
もちろん様々な理由を挙げて、マスクを着けて生活したい方はぜひ続けて下さい。
ですが、子供にマスクを「強制」し、給食の時には「黙食」させている現状を肯定する理由にはなりません。
いくら言葉を並べても、大人のエゴと保身で「子供を犠牲にしている」だけです。
保身しか考えない政治家の宣言なんて何時まで経っても出ません。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s