[過去ログ] なるしまフレンド チーム練で猫虐待63 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46: 鳴嶋会長 2021/12/25(土)19:29:44.34 ID:1ixan1gp(4/6) AAS
アメリカで公衆衛生を学んだクラブ員は、「普通の風邪で、経済や社会活動をここまで抑制してもいいのか」という意見を持っている。

 私も同感だ。普通の風邪で自粛生活が続けば、うつ病が増えるのに伴い自殺者も増え、高齢者の歩行機能や認知機能が落ちて、数年後に要介護状態になる人が激増することは容易に想像できる。

 もちろん、オミクロン株のケタ違いの感染者数の予想が当たるかどうかはわからない。

 ただ、感染者がかなりの数で増えるのは、おそらくは確かだろう。問題は、その際に今のままの医療体制ではかなりひどい医療逼迫(ひっぱく)が起き、保健所がパンクし、医療を受けられない人でパニックが起こる可能性が高いということだ。

 この元凶の大きな原因になっているのが、「新型コロナウイルス」の感染症法上の分類が、日本では実質2類相当(下手をすると1類に近い)になっていることだ、とクラブ員医師は指摘する。
省3
314: 鳴嶋会長 2022/01/27(木)03:18:10.34 ID:crHNyWP7(3/12) AAS
緊急事態宣言とそれに伴う外出自粛も医療崩壊を防ぐために行われてきたことです。だから医療の側としては国民が我慢をしている間に、新型コロナのための病床確保や医療体制を整える時間は十分にあったはずです。

 それがいつの間にか国民に我慢を強いて「新型コロナをゼロに近づける」ことが目的になってしまいました。2020年11月、分科会会長の尾身茂氏が「個人努力だけに頼るステージは過ぎた」と語ったのもそういった思想があってのことでしょう。これはつまり、分科会も政府も医師会も2020年11月まで感染拡大防止を「国民一人ひとりの個人の努力」に頼り、病床確保などの手を打ってこなかったということです。そして、国民の努力が足りないから感染者が広がり、医療崩壊が起きると尾身氏は言っているのです。

 ここまで言われてなぜ、国民のみなさんは変だと思わないのでしょうか。

 私は第一波の頃から、「医療体制を整え、新型コロナに感染したときに安心して医療を受けられる体制をつくらなくてはならない」と発言してきました。するとあちこちの医療関係者たちからは「新型コロナの感染者が安心して病院にかかるなんてとんでもない。何をふざけたことを言っているんだ」と怒られました。

 そのような医療体勢の下で、もしも日本の感染者数が欧米並みであったなら、とんでもなく悲惨なことになっていたでしょう。
省1
412: なるしまフレンド 2022/02/09(水)14:18:23.34 ID:dXrKACYa(4/5) AAS
谷本誠一呉市議がマスク拒否で飛行機を降ろされた。
リビングにいるときだけテレビをつけるけれど、
それも細切れだ。
冬期オリンピックの話題以外は、ほとんどが
オミクロン感染、マスク、ワクチン、
ワクチン、ワクチン、ワクチン!!!

いい加減、気づいたらどうだ?
ワクチン2回接種していたって感染する。
だったら、ワクチン打っても意味ないじゃん、
と思うのが普通だろう。
省12
440: 鳴嶋会長 2022/02/16(水)12:41:36.34 ID:cIwP1rr3(4/5) AAS
尾身さんもわからんことだらけだよね。専門家として最初は期待したけど、コロナ禍も2年、ずっと言動聞いてるとそこら中にいる予想屋のおっちゃんと何ら変わらない。
768: 鳴嶋会長 2022/04/10(日)19:23:30.34 ID:fBX3Zt85(5/5) AAS
コロナには「so what?」でいい!

一昨日の羽鳥慎一モーニングショーで、玉川徹が「withコロナ」はワクチンと治療薬がなければ不可能だと
思い込んでいる発言をしたことを紹介しましたが、
それに続けて長嶋一茂が、アメリカでは「ゼロコロナ」「withコロナ」の他に3つ目の考え方があって、今はそれが大多数を占めていると発言しました。

その3つ目の考え方とは、「so what?」だそうです。

「so what?」つまり「それが何か?」
コロナが流行っていようがどうしようが、それが何か? もう気にしない!
ということになっているんだそうです。

それが正しい!
そして、それこそが本当の「with コロナ」を達成する
省3
839: 鳴嶋会長 2022/04/17(日)07:37:14.34 ID:3d/1FTpM(1/3) AAS
7月に参院選があって、そのあと、岸田政権がコロナを
5類に下げる。
それでようやくコロナ騒動が終わるということだろう。
865: 鳴嶋会長 2022/04/19(火)09:45:18.34 ID:b5py/tsh(7/8) AAS
左翼が多い北海道なので、北海道の人々が身近に感じる
議論が必要だということで、「憲法、ウクライナ、コロナ終焉」
まで含めて、議論の俎上に乗せよう。
943: 鳴嶋会長 2022/04/29(金)19:55:17.34 ID:aqDIxhrf(5/7) AAS
>>942
と、いいつつ3日は柳沢峠行きのクラブランがあるんだな、これが( v^-゜)♪
ただ遊びにいくんじゃないぞよ。ロードバイクを使った免疫の軍事訓練だ!
アンチなるしまも見習いたまえ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.364s*