[過去ログ]
なるしまフレンド チーム練で猫虐待63 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
469
:
鳴嶋会長
2022/02/25(金)08:15
ID:/uBkaTM5(1/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
469: 鳴嶋会長 [] 2022/02/25(金) 08:15:03.13 ID:/uBkaTM5 杉良太郎は2回接種済みにもかかわらず、コロナにかかって苦しかった。だからワクチン接種しろって、発言が矛盾してる。 隔離生活がストレスだったらしいが、ワクチン接種しても感染はするので、隔離生活は無くならない。これも矛盾。 そもそも厚労省がワクチンを特例承認した際の審査資料では、発症予防効果は認めつつ『感染予防と重症化予防効果は認められない』と結論付けている。そんな効果が限定的なワクチンを、芸能人を宣伝に使って接種推進するのは問題ないのだろうか?しかも効果に個人差があり、人によっては重い副反応で苦しむ場合や、亡くなる可能性もある。芸能人が個人の感想として発言するのは良いが、公の場で広告塔になり、しかもマスコミも副反応についてコメントせずに流す。 もともと薬の効果などをテレビで流す場合も慎重にやっていたはずなのだが、これは放送法や報道規範上、問題ないのだろうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1640050972/469
杉良太郎は2回接種済みにもかかわらずコロナにかかって苦しかっただからワクチン接種しろって発言が矛盾してる 隔離生活がストレスだったらしいがワクチン接種しても感染はするので隔離生活は無くならないこれも矛盾 そもそも厚労省がワクチンを特例承認した際の審査資料では発症予防効果は認めつつ感染予防と重症化予防効果は認められないと結論付けているそんな効果が限定的なワクチンを芸能人を宣伝に使って接種推進するのは問題ないのだろうか?しかも効果に個人差があり人によっては重い副反応で苦しむ場合や亡くなる可能性もある芸能人が個人の感想として発言するのは良いが公の場で広告塔になりしかもマスコミも副反応についてコメントせずに流す もともと薬の効果などをテレビで流す場合も慎重にやっていたはずなのだがこれは放送法や報道規範上問題ないのだろうか?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 533 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s