[過去ログ] 【ブリヂストン】Tb1eについて語るスレ part10 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
427: 2022/01/05(水)11:58 ID:PN8Nav6V(1/2) AAS
倒した?
428: 2022/01/05(水)12:52 ID:lX82Ysb5(2/3) AAS
>>426
2年で8本は折ったよ
429: 2022/01/05(水)13:14 ID:CoaBT06T(1) AAS
倒してはいないけど、前輪だけはめる駐輪場とかに入れたことはある
430: 2022/01/05(水)15:33 ID:PN8Nav6V(2/2) AAS
俺はウーバーやって1日9時間以上乗っているんだけど最初のひと月でなぜか4本折れた。しかも折れたスポークで前ブレーキを弾き飛ばしてしまった。
初期不良扱いでタダで直してもらった。修理してからは今のところ大丈夫。
431: 2022/01/05(水)15:36 ID:lX82Ysb5(3/3) AAS
ヒント
ヘイシャアァァァ!!
432
(2): 2022/01/05(水)18:54 ID:3cNojBVB(1) AAS
今日、職場の駐輪場でイタズラされた
ハンドルを思いっきり左に曲げられてた
叩いて何とか走れる状態になったけど腹立つ
工具無いから購入した店に行きたいけど7日まで休み
433: 2022/01/05(水)20:09 ID:5J4Yo9ot(1) AAS
>>432
それ昔やられたことあったけどなにがしたいんだろうねw
専用のラックに入れるようなタイプじゃないんでしょ?引っかかってってわけじゃないだろうし。
強引にやるとねじ込みの溝が削れて簡単に動くようになっちゃうよね
434: 2022/01/05(水)20:52 ID:TACcA5l/(1/2) AAS
>>432

心中お察しいたします

ちなみに何色のtb1e?
・・狙われやすい目立つ色等あるのかな
435
(1): 2022/01/05(水)21:01 ID:TACcA5l/(2/2) AAS
前輪インホィールモーター仕様だと
やはり重量バランスは前に負担
かかるから、スポークへのダメージは
想像以上なのかな

あと、強アシスト時もかなり
スポークへ負担強いるとお店で
聞いた事があります

ウーバーイーツ等で長時間激しい
ライディングスタイルで運用して
いるとスポーク系のトラブル
省1
436: 2022/01/05(水)22:52 ID:OpiFFmja(1) AAS
>>435
前輪モーターはハブの径が太いからスポークが中心からズレた方を向いてる
ニップルは中心を向いているからニップルとスポークの向きが合っていない
目視で「これ大丈夫かな」と思うくらい
前輪スポーク折れが多いならこれも一因じゃないかな
437: 2022/01/05(水)23:18 ID:yOynLKMz(1) AAS
前輪ハブモーターでこれなら後輪ハブだともっとヤバそうだよねぇ
438: 2022/01/05(水)23:42 ID:B76L+xms(1) AAS
パナのジェッター
ブリのTb1e
ヤマハのブレイス
この中だったらTb1eは一番アシスト強いですか?
439
(2): 2022/01/06(木)00:41 ID:1OnN1MVR(1/2) AAS
ブレイス 23kg
25.5V 15.4Ah 240W 航続距離 62km
ジェッター 21.1kg
25.2V 12Ah 250W航続距離45km
TB1e 22.5kg
36.5V 9.9Ah(25V換算14.3Ah)250W 航続距離 62km
トルク値発表されてないが1Ahあたり走れる距離が短いほどアシスト強いって考えるなら
ジェッター>ブレイス>TB1e
この中ではTB1eのみ軽いギアでもアシスト減らない特徴がある
440
(1): 2022/01/06(木)00:59 ID:bFV4PD/R(1) AAS
>>439
回生充電は無視?
441: 2022/01/06(木)01:46 ID:1OnN1MVR(2/2) AAS
>>440
カタログに載ってないのに考慮するのもどうかと思って
実体験からいうなら20km/h程度の速度なら電動アシストなんて何乗っても大して変わらないと思ってるよママチャリタイプだろうがクロスタイプだろうがみんな楽ちん
違うのは取り回しや乗り心地と航続距離くらいのもんじゃないのかね
442: 2022/01/06(木)07:29 ID:mpwLgtUM(1) AAS
回生無視して「距離の差はパワーの差」ってことにしてしまうと22モデルはパワーダウンしたことになってしまうよ
ブリヂストンのカタログの後ろの方に電アシのテストコース(おそらく各社共通)が載ってる
それ見ると7%の坂を一定距離登り下りしてるのがわかる
回生車はこの下りでエネルギー回収して距離を伸ばしてる
経験上の話だけど最大で登りに使ったエネルギーの半分くらい回収できるから結構影響大きいよ
443: 2022/01/06(木)08:23 ID:4qGiNlKj(1) AAS
ヒント
すべて単発
自演雑談
撒き餌
自己顕示欲

その意味するところとはっ・・・w

後は言わなくてもわかるな?w
444
(1): 2022/01/06(木)09:15 ID:xJ8wo+fM(1/2) AAS
各社が公開してる7%(4度)坂連続パターン走行距離を見ればいいよ。それ見る限り
パワーの差はあまり無さそうで、あとはアシスト感の味付けだけだな。
ただスズキ元店長の動画みるとブレイス良さそうだが、ハリヤでも走って欲しかった。
445
(2): 2022/01/06(木)09:59 ID:GUjibQQR(1) AAS
>>444
ハリヤの前サスが気になります
ああいうサスを後付け出来れば・・

無理ですよね
446: 2022/01/06(木)13:17 ID:+vfwctct(1) AAS
>>445
無理なことはないよサス付フォーク買ってきて変えればいい
店に頼んでもやってくれないだろうから自分でできるならの話だけど
1-
あと 556 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.112s*