[過去ログ] 電動アシスト自転車総合 part39 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2: 2021/06/06(日)09:59:32.66 ID:JNCvMk+h(1) AAS

13
(1): 2021/06/07(月)20:20:45.66 ID:+ynZsgQS(1) AAS
>>10
峠とか行くと下りは普通に60km/h出るよ
28
(1): 2021/06/09(水)22:58:53.66 ID:mu6mKIG8(1) AAS
★4/21対象の電池が追加されました!

パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね

製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

外部リンク[html]:panasonic.co.jp
83: 2021/06/10(木)23:57:36.66 ID:kudvbMao(2/4) AAS
>>54
>>57
農家の馬鹿息子だから自爆して荒らしの乞食文旦はやっぱり馬鹿だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10キロに見せかけた3.1キロの腐った文旦詐欺隠しのために自演1円落札詐欺する馬鹿丸出し自爆文旦乞食馬鹿の負けwwwwwwwwwwwwwwwwwww
外部リンク:auctions.yahoo.co.jp

騙したら悪評価付けられた乞食マヌケざまぁwwwwwww
皆で通報してまた停止に追い込んでやれwwwwwwwwww
通報
外部リンク:cs-userform.auctions.yahoo.co.jp
93: 2021/06/11(金)07:43:20.66 ID:kVTvcXi8(1) AAS
>>92
なにも楽しむ事ができないバカ
164
(2): 2021/06/12(土)15:09:42.66 ID:DGskqjr4(3/3) AAS
★4/21対象の電池が追加されました!

パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね

製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

外部リンク[html]:panasonic.co.jp
184: 2021/06/13(日)07:22:13.66 ID:N5CjYej+(1) AAS
フレームの素材が前と違ったのではないか
364: 2021/06/19(土)00:46:18.66 ID:ZyTJSSi5(1) AAS
>>362
童貞?
397: 2021/06/19(土)20:01:20.66 ID:PHWx3Gtm(2/2) AAS
ちなみにママチャリタイプっていろんな本面からヘイト低めなのも良いなという気がする
ロードやクロスはやたら目の敵にされるよね
406
(2): 2021/06/20(日)08:11:34.66 ID:hWsHjdE5(1/2) AAS
子供乗せ目的ですので最高速度を伸ばすための改造は当面不要かなと思ってます。
脚力:アシスト力の比率をいじれるなら少し興味もありますがw

あと仮に自分でチャイルドシートを後付けするにしてもクロスタイプだと店頭も怖いですし、あとまたがる時に子供にハイキックかましそうなのでミニベロタイプが良さそうかなと思いました。
461
(2): 2021/06/21(月)23:18:06.66 ID:IQxeihFQ(3/3) AAS
★4/21対象の電池が追加されました!

パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね

製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

外部リンク[html]:panasonic.co.jp
520
(1): 2021/06/23(水)22:24:33.66 ID:rwrAk3mv(1/3) AAS
ここに張り付いてる荒らしって少しづつ文面違ったりバリエーション増えたりしてるけどまさか人力なの?w
新参故、何の話してるのかは全然分からないんけどブンタン?とか包茎とか自転車に関係ないことだけはわかった。
548
(4): 2021/06/25(金)04:19:53.66 ID:QZnJcUpU(1) AAS
結局パナの新しいビビ買ったんだけど、少し乗ったら飽きちゃうね
もう少しパワーと言うか高速域でのアシスト力欲しいんだけと、なにか方法あるかな
575: 2021/06/25(金)20:15:11.66 ID:zl2v6dT9(2/2) AAS
バッテリー盗むのにわざわざ合鍵作らないでしょw
手っ取り早く鍵穴こじって盗ればいいだけだし
675: 2021/06/30(水)10:23:14.66 ID:vNzeuWut(1) AAS
僕は点滅するまでいってるね
2個持ってるから
ただパナソニックだけど
点滅までいったらアシストが弱くなるんだよな
坂道が重たいしギアを一速まで落とさないと重たい
充電も充電器が完了して消灯するまで充電してる
676: 2021/06/30(水)12:24:32.66 ID:8XCkcEUy(1) AAS
>>674
原理的には余り変わらんようになったけど、
セルごとの差を埋めるためにたまにすると良い、くらいだったはずよ。

とはいえ大事に大事に使ったとしても、
寿命30000?が28000?になる程度だと思うよ。
698
(1): 2021/07/03(土)15:06:09.66 ID:usk8TaYe(1/3) AAS
雨降った日でも乗って平気用も揃えとけば完璧
755: 2021/07/09(金)09:01:29.66 ID:/8tC8wlB(1/3) AAS
>>754
法律で決まってるのはあくまでもアシスト量の上限
上限どおりのアシスト量だと航続距離が短くなってしまう

自転車の性格によってプログラムを変えて航続距離とパワーのバランスを調節してる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s